アメリカ大豆輸出協会(USSEC、本部:米国ミズーリ州チェスタフィールド市、日本事務所:東京都港区、日本代表: 西村允之)は、2017年にスタートした「ソイオイルマイスター検定」の第2回試験を、2018年5月26日(土)に東京・大阪で開催いたします。
ソイオイルマイスター検定は、大豆の種子から抽出される代表的な植物油、大豆油に焦点を当てた検定です。受検を通じて、大豆油に関する正しい知識(性質、適正用途、経済性、機能性、栄養面、サステナビリティなど)を体系的に習得できるほか、その原料で健康食材でもある大豆の知識、その他様々な食用油脂の知識も合わせて習得できます。受検対象は、主に食の専門家(油脂業、食品業、食品流通業、料理人、管理栄養士、調理師専門学生など)ですが、一般の方の受検も可能です。また、学習ツールである公式ガイドブックは、Webで無料閲覧できるため、受検しない方でも大豆油について手軽に学べます。
⇩⇩⇩詳しくはこちら⇩⇩⇩

今日のイチオシDreamNews
第2回「ソイオイルマイスター検定」を2018年5月26日に実施 ~“食の都”大阪で初開催、前期高得点合格者による米国視察ツアーは7月に実施~ アメリカ大豆輸出協会
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます