カブト・クワガタの希少種がいるお店 フィールドガーデン

東京・町田市の「カインズホーム町田多摩境店」内にも店舗を展開しております、「フィールドガーデン」のブログです。

●オセロのようなカエル?…販売中●

2015年10月02日 23時27分52秒 | 両生類/生体・用品
フィールドガーデンのイメージといえば???・・・
やっぱり

昆虫屋さん???🐝🐛🐞



それとも

小動物屋さん???🐹🐭🐰



いやいや

熱帯魚!!金魚屋さん?????🐟🐠🐡


いやいやいや

インコなどの小鳥などの‼︎

鳥屋さん⁇⁇⁇
🐣🐥


いやいやいやいや

亀や…蛇…トカゲなどの爬虫類屋さん!🐢🐍🐊

・・・どれも正解ですが・・・

カエルなどの、両生類の品揃えも充実しているんですよ(^з^)-☆🐸

自画自賛



そんな、両生類の代表的存在は


カエル🐸🐸🐸

今回、ご紹介するのは❓❓

オセロのようなカエル❓❓❓❓

何だ‼️そのカエルは❓❓❓

それは

アフリカツメガエルの子ガエル


現在、フィールドガーデン町田多摩境店の店頭にデビューしているのは

黒いノーマルタイプの個体

リューシメラニスティック個体

それが、これっ‼️‼️‼️








今は、まだ1円玉位の大きさですが

成長すると大人の握り拳くらいの大きさになります‼️‼️

飼育は容易で、ヒーター無しでも🆗

さらに、エサは金魚の餌でも🆗

口に入る大きさの魚でなければ……

混泳可能です(^_-)-☆


アフリカツメガエルの子ガエルに

ご興味がある方は

ぜひぜひ

フィールドガーデン町田多摩境店まで

お越しくださいm(_ _)m



********


フィールドガーデンは
「にほんブログ村」
「昆虫人気ブログランキング」に
参加しています♪♪♪
 ********
ぜひぜひ、『ぽちっ』と、クワガタorカブトムシのバナーのクリックを、お願い致します!(*^^*)
皆様の『ぽちっ』が、わたくしたちの、日々の頑張りの原動力になっております(^з^)-☆
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ
人気ブログランキングへ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●アルトラムプロログス・カルヴス・ブラック●

2015年10月02日 22時39分05秒 | アクア/生体・用品
またまた…題名を読んで……

何のこっちゃ❓❓❓

……と思った方も多いはずですが⁉️

先ほどの記事でも、ご紹介したので❓❓❓❓

もう何かの呪文だと思われる方はいらっしゃらないと思いますが……

アルトラムプロログス・カルヴス・ブラックは

アフリカンシクリッドという仲間の


熱帯魚です‼️‼️‼️


現在、フィールドガーデン町田多摩境店では

アルトラムプロログス・カルヴス・ブラックの幼魚を販売しています‼️


アルトラムプロログス・カルヴス・ブラックは

アフリカのタンガニイカ湖に分布する

中型のシクリッドの仲間‼️





まだ、幼魚なので、白っぽい体色ですが

成魚になると…漆黒の見事な個体に‼️




アフリカンシクリッドとは❓❓

名前の通り

アフリカ大陸に分布する淡水魚ですが……

生息地の湖は、

硬度が高いアルカリ性の水質の為‼️

人工飼育下でも…サンゴ砂などを敷いて

PHや硬度が下がらないように気をつけないといけません・・・

アフリカの湖は…イメージ的には、

淡水の海‼️透明度が高く⁉️

水草なども、あまり生えていないようです(^_-)-☆


行ったことがないので

偉そうなことは言えませんが……( ;´Д`)


生息している魚たちは

色彩鮮やかな…まるで海水魚のような魚が

多いんです(^_-)-☆


モギ男爵が…まだ学生だった頃

アフリカンシクリッドは大ブームを起こしました‼️‼️‼️‼️‼️

熱帯魚屋さんではなく…

アフリカンシクリッドだけを扱う専門店が

日本中にありました

今では、全く見なくなりましたが…😥😥😥


アルトラムプロログス・カルヴス・ブラックに

ご興味がある方は

ぜひぜひ

フィールドガーデン町田多摩境店まで

お越しください(^_-)-☆



********


フィールドガーデンは
「にほんブログ村」
「昆虫人気ブログランキング」に
参加しています♪♪♪
 ********
ぜひぜひ、『ぽちっ』と、クワガタorカブトムシのバナーのクリックを、お願い致します!(*^^*)
皆様の『ぽちっ』が、わたくしたちの、日々の頑張りの原動力になっております(^з^)-☆
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ
人気ブログランキングへ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●アルトラムプロログス・コンプレシケプス・ゴールデン●

2015年10月02日 22時06分09秒 | アクア/生体・用品
題名を読んで……

何のこっちゃ❓❓❓

……と思った方も多いはず⁉️

これは、何かの呪文❓❓❓❓

呪文の様に思われる方もいらっしゃると思いますが……

アルトラムプロログス・コンプレシケプス・ゴールデンは

アフリカンシクリッドという仲間の


熱帯魚です‼️‼️‼️


現在、フィールドガーデン町田多摩境店では

アルトラムプロログス・コンプレシケプス・ゴールデンの幼魚を販売しています‼️

それは、こんな魚






次の画像の水槽は、タンガニイカ湖に分布する
シクリッドを集めたタンガニイカ湖水槽です





アントニオ猪木の様な顔をしている‼️

この魚こそ

アルトラムプロログス・コンプレシケプス・ゴールデンです(^_-)-☆

アフリカのタンガニイカ湖に分布する

中型のシクリッドです

モギ男爵は、アフリカンシクリッドが大好き

あまり売れませんが……

フィールドガーデン町田多摩境店には

アフリカンシクリッドも意外とデビューしています‼️‼️

本当に……あまり売れませんが……😢😢😢


アルトラムプロログス・コンプレシケプス・ゴールデンの幼魚に、ご興味がある方は

ぜひぜひ

フィールドガーデン町田多摩境店まで

お越しください(^_-)-☆



********


フィールドガーデンは
「にほんブログ村」
「昆虫人気ブログランキング」に
参加しています♪♪♪
 ********
ぜひぜひ、『ぽちっ』と、クワガタorカブトムシのバナーのクリックを、お願い致します!(*^^*)
皆様の『ぽちっ』が、わたくしたちの、日々の頑張りの原動力になっております(^з^)-☆
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ
人気ブログランキングへ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆極美✨ツマグロヒョウモン幼虫…蛹化☆

2015年10月02日 16時07分28秒 | 日記
事務所のまわりにたくさん飛んでいる

ツマグロヒョウモン‼️

何のことだか⁉️お分かりですか❓


ツマグロヒョウモン‼️とは……


ツマグロヒョウモンチョウのこと

毎年、春と秋に

事務所のまわりに……カラフルな美しい幼虫が、たくさん見受けられます(^_-)-☆

その幼虫がこれ‼️‼️





ギャー‼️毛虫嫌い⁉️

……と思った方‼️

安心してください(^_-)-☆

ツマグロヒョウモンチョウの幼虫は

刺さないみたいですよ⁉️

毛虫嫌い⁉️のモギ男爵は

もちろん……試したことはありませんが…

刺さないらしいです……


ツマグロヒョウモンは

幼虫や蛹で越冬するらしいのですが

事務所のまわりにいる幼虫たちは

どんどん蛹になっています(^_-)-☆

蛹になる場所を探して、幼虫たちは

大移動‼️そこら中に、幼虫が見受けられます


蛹になる場所が決まると

幼虫たちは、前蛹に




そして…いよいよ蛹になります(^_-)-☆



無事に蝶々になって

大空を羽ばたけますように…(^_-)-☆


ツマグロヒョウモンチョウの画像が

撮れなかったので…どんな蝶々かは❓

皆さん、ご自分でお調べください(^_-)-☆



********


フィールドガーデンは
「にほんブログ村」
「昆虫人気ブログランキング」に
参加しています♪♪♪
 ********
ぜひぜひ、『ぽちっ』と、クワガタorカブトムシのバナーのクリックを、お願い致します!(*^^*)
皆様の『ぽちっ』が、わたくしたちの、日々の頑張りの原動力になっております(^з^)-☆
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ
人気ブログランキングへ








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ヘラヘラ&オオクワガタ川西お買上★

2015年10月02日 09時52分20秒 | 昆虫/生体・用品
昨日は、天気は大荒れ……

都民の日…ということもあり

たくさんのお客様の、ご来店を

期待していましたが…(^_-)-☆

あの天気では……

お店は、閑古鳥が鳴いていましたが…( ;´Д`)


そんな中でも、数人の常連のお客様が

救世主として現れました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


その中の…お一人様とは

10年来のお付き合い‼️



フィールドガーデンをずっと可愛がってくださっているお客様


埼玉県坂戸市から…いつも、ご来店くださります(^_-)-☆


今回は、ヘラクレス・ヘラクレスの大型血統

✨✨✨♂142㍉+2♀のトリオ✨✨✨








そして

オオクワガタの大型血統‼️‼️‼️

兵庫県川西産のペア

♂は残念ながら……羽パカですが……

✨✨80㍉✨✨あります







このペアを種親にして

次世代で、大型個体を狙うそうですよ(^_-)-☆


以前、ご来店の時は

能勢YG血統の個体を

3ペア+♀を複数……

お買上くださりましたm(_ _)m


本当に、

いつも遠いところを

ありがとうございますm(_ _)m

片道2時間はかかりそうだなぁ⁉️



********


フィールドガーデンは
「にほんブログ村」
「昆虫人気ブログランキング」に
参加しています♪♪♪
 ********
ぜひぜひ、『ぽちっ』と、クワガタorカブトムシのバナーのクリックを、お願い致します!(*^^*)
皆様の『ぽちっ』が、わたくしたちの、日々の頑張りの原動力になっております(^з^)-☆
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ
人気ブログランキングへ







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする