goo blog サービス終了のお知らせ 

カブト・クワガタの希少種がいるお店 フィールドガーデン

東京・町田市の「カインズホーム町田多摩境店」内にも店舗を展開しております、「フィールドガーデン」のブログです。

●手乗りオカメインコデビュー‼️●

2016年03月14日 14時36分22秒 | 鳥類/生体・用品
フィールドガーデン町田多摩境店には
可愛い~💕沢山の小鳥達がデビューしています。

デビューしている小鳥達は新しい
お家へ巣立つのを心待ちにしているんですよ😉

沢山の小鳥達🕊に、この度
新しい仲間が加わりました🤗





生後約3週間の2羽の可愛い❣
オカメインコちゃん😆

年2回しかデビューしない
オカメインコの雛…

いっぱい、さし餌を食べて健康状態は良好‼️





今は、私達スタッフが親代わりとなり育てています。

コンパニオンバードオカメインコ

雛から育て上げれば、飼い主様の良きパートナーになってくれますよ😙

フィールドガーデン町田多摩境店で
親代わりとなってくれる方を待っています。

オカメインコの雛が気になった方、フィールドガーデン町田多摩境店に会いに来て下さいネ😉

お待ちしています😌





フィールドガーデンのオカメインコは、愛知県産

オカメインコの世界ではグレードが良いとされています。
骨格がしっかりしていて、大きいのが特徴です。

フィールドガーデンのオカメインコは、大きいと評判なんですよ





☆☆☆☆お願い🙇☆☆☆☆

オカメインコの雛は、
大変デリケート

寒さに弱く、少しの時間でも冷やしてしまうと
体調を崩したり、最悪の場合落鳥してしまいます。

雛を飼育する際は、必ず

保温器具をご使用下さい。



 ********
フィールドガーデンは
「にほんブログ村」
人気ブログランキングに
参加しています♪♪♪
 ********
ぜひぜひ、『ぽちっ』と投票の、ご協力を、お願い致します!(*^^*)
皆様の『ぽちっ』が、わたくしたちの、日々の頑張りの原動力になっております(^з^)-☆
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ
人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●東日本大震災から5年…デグーがくれた幸せ●

2016年03月14日 10時13分27秒 | デグー/生体・用品
5年前の
3月11日
あの忌まわしい
東日本大震災が発生しました…


震災の死者…行方不明者は
関連死も含めると…現時点でも

2万人
はるかに超えるそうです‼️

本当に甚大な被害を与えた
未曽有の天災でした…

亡くなられた皆さまの
ご冥福をお祈りします。


フィールドガーデン

東日本大震災前には、最大
6店舗を展開していましたが…

震災後…
人々のペット離れが止まらず
開店休業状態の毎日が続き
会社の存続のために
町田多摩境店のみを残し
他の全ての店舗を撤退しました…

慣れ親しんだ…思い出が詰まった店舗の撤退は
精神的にも堪えましたし…
一緒に頑張ってきたスタッフとの別れも
たいへん辛いことでした…
こちらの都合で…仕事を失うスタッフたちに
次の仕事を確保してあげられたのが
せめてもの償いでした…

店の撤退は、労力と金銭的な負担も
伴うものでした…

さらには…その年に、モギ男爵のマイカー
トヨタハイエースも盗難被害に遭い…
踏んだり蹴ったり…

正直…その時
わたしは、フィールドガーデンの歴史に

終止符を打つことを考えました…

『会社をたたもう…』
何だか、生きる気力も失いかけて…
心身共にボロボロでした
もう、人を雇う金銭的な余裕もありませんでした…


そんな弱気になっていた時…

妻が言った言葉…

『また、初心に帰って…2人でゼロから頑張ろう…死ぬ勇気があるならば…死ぬ気でやれば…きっと何とかなる…今、自宅や店にいるたくさんの動物たちの面倒は…わたしたちしか…みてあげられないんだよ‼️』

その言葉に、ふと我に返り
フィールドガーデンを続けることを決意しました。

当時は
人を雇う金銭的な余裕が無く
モギ男爵が朝から1人で出勤し…
夫人が3時に、『愛妻おにぎり』を持って合流…
モギ男爵は、
毎日、その『おにぎり』が
楽しみで仕方がありませんでした

夫婦二人三脚で
ゼロからスタート‼️
というか

マイナスからのスタート‼️

会社設立当時は…夫婦二人三脚で
頑張ってきました…いつしか会社が大きくなり
店舗も増え…気付けば
モギ男爵が顔を知らないスタッフもたくさんいたし…モギ男爵の顔を知らないスタッフもたくさんいました…

震災後は、その当時に戻って
夫婦二人三脚で頑張る毎日…

体は辛かったけど…夫婦2人で力を合わせて
頑張るのは、悪い気はしませんでした…

そんな…ある日‼️

古いお付き合いの
動物の生体卸業者さんが

デグーが全く売れず
大量に余って困っている‼️
何とか…お付き合いで買ってくれないか❓


持ちかけられました…

状況を見に行くと
そのデグーたちは、
すでに大きくなってしまっていて
あまり、良い環境とはいえない所にいたせいもあり
正直…言葉は悪いですが…
商品価値が無い状況でした…

しかし…そのデグーたちが、何だか不憫に思えてしまい

なけなしのお金を叩いて
すべての子を、お店に、
お迎えすることにしました‼️
当時は、無謀ともいえる賭けでした…

何故なら…その数は、50匹を超える数だったからです‼️

半分ヤケクソだったかもしれません…

それまでも、ずっとデグーを扱ってはいて
そこそこは、人気者でしたが
お店にデビューしている数は
多い時でも…せいぜい10匹ほど

50匹以上のデグーをデビューさせたことは
もちろん初めてでした…
さらには、ベビーでは無く
育ってしまったデグーなんて…

しかし‼️

そんな、デグーたちが
奇跡を起こしてくれます‼️

毎日、ちゃんと遊んであげていたら
みんな、とっても馴れて

ご来店される…お客様たちに
大人気になったのです




お店で、その子たちと触れ合った方たちが
1人…2人…3人と

その子たちを家族に、お迎えしてくださったのです

あれよあれよ‼️という内に
次々に、お家が決まって行きました‼️

尻尾が切れた子…
耳が齧られてしまった子…
そういった子たちも、
皆さん、何の偏見も無く…
チャームポイントだと言って
温かく家族に迎えてくださったのです…

フィールドガーデンは、完全に傾いた…小さなお店( ;´Д`)

もちろん
潤沢な資金があるわけでは無いため

みすぼらしいボロボロのケージを修理しながら使用したりして

デグーたちには、きっと
不便な思いをさせてしまいましたし

一部のお客様には、不快な思いをさせてしまったかもしれませんm(_ _)m

ご指摘を頂いたことも多々ありましたが

大手ペットショップさんの様に
綺麗な新品のケージを、みんなに用意してあげられませんでした…

せめてもの罪滅ぼしにケージはボロボロでも
環境だけは、清潔に…
また、出来る限り時間を割いて
一緒に遊んであげようと…
本当にギリギリの資金の中での挑戦でしたので…



デグー
わたしたちに、進む道を示してくれました‼️

少しづつですが…ケージもボロボロな物から
新しい物に新調していっています

そして、もうひとつ
わたしたちがやらなくてはいけない使命‼️

…と考えているのは❓

やむを得ない事情で、飼えなくなってしまったデグーを引き取り
里親さんを探す…お手伝いをすること…

フィールドガーデンはペットショップなので

里親探しなんてやったら、致命傷なのではないか❓

と思われる方もいらっしゃるでしょうが…

モギ男爵からすれば
フィールドガーデン救世主となってくれた
デグーへのせめてもの恩返しです

現在

デグーの認知度はかなり上昇⤴︎⤴︎⤴︎しましたが

まだまだ、知らない方のほうが
圧倒的に多いのが現状です‼️

『ドブネズミ…気持ち悪い( ;´Д`)』

なんて…いう方が、まだたくさん
いらっしゃいます‼️‼️

そして、まだまだ謎の部分が多いデグー‼️
デグーの生態は、まだまだわからないことだらけで…まだまだ手探り状態…
これから解明されることや
新しい発見も多いと思われます…

日々観察ですね(^o^)

今回、モギ男爵が監修した

デグーの飼育本

『はじめてデグーの育て方』

ナツメ社さん発行



現在、発売中です

モギ男爵が、この本の
監修を依頼された時

制作会社さんから

『おいくらで❓…監修していただけますでしょうか❓』と聞かれた時

モギ男爵は

『監修料はいいですよ。そのかわり、なるべく本を低価格にしてみんなが買いやすい本にしてくださいm(_ _)m』
と、お願いしました。

制作会社さんは
『監修料はいらない‼️と言われ…かなりビックリ‼️されたようでした(^o^)』

…しかし…制作会社さんから…
タダは、マズイ‼️ということで
監修料は、少し頂くことになりましたが…(^o^)

デグーたちと、付き合ってきて
デグーたちが、わたしに教えてくれたこと
わたしの見解を、まとめた本です

もちろん…宗教や思想同様に
皆さん、それぞれに支持する飼い方があると思いますm(_ _)m

飼っているデグーが、元気に日々の生活を
送っていける飼い方

それは、何通りもあり…みんな正解なのです

今、フィールドガーデンデグーコーナー

リニューアル中

デグーたちへの
恩返しとして

ケージを新調してあげようと思っていますよ😀

わたしたち夫婦が…再び
笑い合える環境をつくってくれたデグーたちに

感謝の気持ちを込めて

長文に…お付き合いくださり

ありがとうございましたm(_ _)m








********


フィールドガーデンは
「にほんブログ村」
「昆虫人気ブログランキング」に
参加しています♪♪♪
 ********
ぜひぜひ、『ぽちっ』と、クワガタorカブトムシのバナーのクリックを、お願い致します!(*^^*)
皆様の『ぽちっ』が、わたくしたちの、日々の頑張りの原動力になっております(^з^)-☆
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする