![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/05/c28cbf64d8c1b7fe3713ecf239b94a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/7dff6773d93c5b85c7b002bef002ceb7.jpg)
ヤエヤマミナミイシガメの
雌雄の見分け方をご紹介します(^o^)
上から見ても
あまり差がないので
まずは、ひっくり返し見ます(^o^)
ちなみに上の画像が♂雄です(((^^;)
お腹の部分がへっこんでいます・・・
これは、交尾する際
♂が上に乗るために
乗りやすい様に
へっこんでいるそうです(^o^)
更に♂は♀に比べ
尻尾が長いんです!!
これもやはり
交尾しやすい様に
長いと言われています(^o^)
下の画像は♀雌で
画像では分かりにくいですが・・・
尻尾が短く
お腹の部分も
へっこんでいません(((^^;)
皆さんわかりましたか?
ヤエヤマミナミイシガメは町田多摩境店に、いますので・・・売りきれる前に、見に来てくださいね(^з^)-☆