お天気が 良い との予報に
たくさん 洗濯も したので
出発が ちょっと 遅れたけど
隣の 産直へ
車を 停めて 梅の花 見て
散歩



青空に 白い梅の花
梅の花って 寒い 空のもと
芯のしっかりした
強い でも 可愛い 花 だと
思う
桜は はかない ハラハラと
風に 舞ってしまう
イメージだわ
初めて 御朱印を 頂いたのは
この 天満宮
前にも 書いたけど
祝日の 朝、 ぼ~っと
「はなまるカフェ」観てて
その日の ゲストの
永作博美さんが
御朱印帳を 紹介してて
わぁ ステキ ♪
私も したい~
けど どこで どう始めたら
よいのやら?
聞けば 杏ちゃんも やってる
とか~
神社 お寺巡りは
してたけど 御朱印は
知らなかった~
って事で
先ずは 天満宮さんで
聞けば 分かる?
って 初めて
御朱印帳を この天満宮で
買って
最初の ページを
書いてもらいました。
何年前?5年 6年?
そんな前、、
それからも ここへ 来たら
何度も 御朱印もらってます

しおりと 一緒に
梅干しを 下さる の
ちょっと うれしいな~

学問の神さま だから
今日も 受験生らしき 子供たち
と 親御さん

それにしても いい天気
また 道の駅産直まで
ブラブラ 歩く

それから
もぅ 一軒 大きな産直へ
寄って
冷凍保存用の 食パン たくさん
買い込んで
出口で 売ってた さつまいもステック

揚げたて ¥100に 負けて
買いました。
「チョコ かけますか?」
いぇいぇ プレーンの方が(笑)
アレッ?って 良く見たら
半分は じゃが芋でした。
帰ると 同時に ブルの
えじき になる
さつまいもステック
今日は 現場仕事が
半日 残ってたので
みなさん 半日出勤
そして 晩ごはんは
ツレは 送別会へ
なので
私は 冷凍室で 残ってた
ロールキャベツ 解凍して
食べる予定です
送別会って何処へ?
って聞くと
中国へ移住されるって
中国地方?じゃなく
中国です
ビックリだ~!
さてと
週末まで あと ひと頑張りですね
(*´ー`*)
今日も みなさん お疲れさま
たくさん 洗濯も したので
出発が ちょっと 遅れたけど
隣の 産直へ
車を 停めて 梅の花 見て
散歩



青空に 白い梅の花
梅の花って 寒い 空のもと
芯のしっかりした
強い でも 可愛い 花 だと
思う
桜は はかない ハラハラと
風に 舞ってしまう
イメージだわ
初めて 御朱印を 頂いたのは
この 天満宮
前にも 書いたけど
祝日の 朝、 ぼ~っと
「はなまるカフェ」観てて
その日の ゲストの
永作博美さんが
御朱印帳を 紹介してて
わぁ ステキ ♪
私も したい~
けど どこで どう始めたら
よいのやら?
聞けば 杏ちゃんも やってる
とか~
神社 お寺巡りは
してたけど 御朱印は
知らなかった~
って事で
先ずは 天満宮さんで
聞けば 分かる?
って 初めて
御朱印帳を この天満宮で
買って
最初の ページを
書いてもらいました。
何年前?5年 6年?
そんな前、、
それからも ここへ 来たら
何度も 御朱印もらってます

しおりと 一緒に
梅干しを 下さる の
ちょっと うれしいな~

学問の神さま だから
今日も 受験生らしき 子供たち
と 親御さん

それにしても いい天気
また 道の駅産直まで
ブラブラ 歩く

それから
もぅ 一軒 大きな産直へ
寄って
冷凍保存用の 食パン たくさん
買い込んで
出口で 売ってた さつまいもステック

揚げたて ¥100に 負けて
買いました。
「チョコ かけますか?」
いぇいぇ プレーンの方が(笑)
アレッ?って 良く見たら
半分は じゃが芋でした。
帰ると 同時に ブルの
えじき になる
さつまいもステック
今日は 現場仕事が
半日 残ってたので
みなさん 半日出勤
そして 晩ごはんは
ツレは 送別会へ
なので
私は 冷凍室で 残ってた
ロールキャベツ 解凍して
食べる予定です
送別会って何処へ?
って聞くと
中国へ移住されるって
中国地方?じゃなく
中国です
ビックリだ~!
さてと
週末まで あと ひと頑張りですね
(*´ー`*)
今日も みなさん お疲れさま