今回の御守は、実家方面の神社、といっても
妹のお友達からいただいたもので、自分でいただいてきたものではないのですが・・・
「江里山観音」
コチラのHPは見当たらないようなんですが
棚田が有名な地域らしいです。
「江里山の棚田」
子授けではなく、第一子妊娠時に安産御守でいただきました。
じつは、「御守」とでっかく入ってるだけなので出産後ずっとかばんなどに
つけたままで、現在まで一番長く持ち歩いているものです。
ちなみに妹も同じものをいただいていて、第二子妊娠以降も持ち歩き
分娩室にも持ち込みすべて安産という後利益アリアリのモノらしい・・・
というわけで私もしっかり持ち歩いてます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/b55fab5115ae431c363ae7737caab828.jpg)
右側「江里山観音」と入ってましたが見えなくなちゃった・・・。
↓↓↓妊娠前から妊娠後も飲んでます↓↓↓
![]() ★送料無料★マカを続けるなら!有機マカ 純粋100%マカ粉末タイプ!有機マカ純粋100% 【2g×6...価格:11,970円(税込、送料込) |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます