Ham's Gallery 制作日記

マリンワイルドライフアーティスト浜中せつおのアトリエ便りです。たまには取材と称し、釣行記も載せたりします。

制作日記

新作発表、製作工程など、正規(笑)制作記はこちらでもまとめてご覧になれます。

相模湾 6

2011年10月03日 00時59分48秒 | 制作記
制作記ブログを更新しました。

町内会の自警団に参加しているので、
今日はあまりはかどりませんでしたが、
シイラは描き終えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模湾 5

2011年09月25日 21時49分32秒 | 制作記
横浜も一気に涼しくなりました。
体中の汗腺が開いたままなので肌寒いです。
やっぱ、夏がイイ!

制作記ブログを更新しました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模湾 3

2011年09月16日 18時02分17秒 | 制作記
制作記ブログを更新しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模湾 2

2011年09月07日 22時34分04秒 | 制作記
制作記ブログを更新しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏!

2011年06月03日 16時46分28秒 | 制作記
日本で元気なのは被災者を無視して騒ぐ政治家たちだけでしょうか。
彼らをのぞけば、まだまだ元気が足りないように思えます。
今日は昨日とは打って変わってTシャツ1枚!ようやく夏!
そこで景気づけにハデなジャンプを描き始めました。
う~む、、、クルーザーももっとハデに50ftクラスにしよう!

さて、今夜はコマセサビキのイラスト描かなきゃ、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作・スニークプレビュー

2011年05月01日 23時35分39秒 | 制作記
油彩マリンワイルドライフの最新作はスズキ。
一般公開前にさわりの部分をちょっとだけお見せします。

暦の上ではGWだそうですが、僕は例によって暦に左右されない生活です。
そうはいっても多少は人並みにノンビリしたいので、仕事はさぼり気味。
今日の日中は風呂場掃除と、AV機器のリモコンを分解掃除をしていました。
Macを立ち上げてからはFacebookをのぞいたり、
友人に釣行計画のメールをしたり、
ブタのかたまり肉のレシピを検索したり、
このブログを書いたり。
あぁ~、さぼり気味ではなくて完さぼりですなぁ。
明日はちゃんと仕事しよっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキ制作中

2011年03月30日 22時04分12秒 | 制作記
昨年から制作を始めたスズキをテーマにした油彩が佳境に入りました。
ウロコを一枚一枚、黙々と描いていると、写経のような気分です。
しかし時折配列をミスると、ギャっと気付いてその部分やり直し!
煩悩だらけの証拠ですね、、、
とは言え、余震がおさまりだした頃にこの段階に入ってよかった、、、
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古Tシャツよ永遠に

2011年01月27日 20時42分09秒 | 制作記
このところ制作記としてのブログ投稿が滞っていますが、
ちゃんと描いています。

油彩では筆をぬぐうのにボロ布が必需品。
木綿のTシャツは最適素材です。
夏はフォーマルなアウター、冬は下着として活躍するTシャツなので、
補充には事欠きません。
ヨレヨレになったり穴の開いたTシャツも、
最後まで重要な役割を果たしてくれます。

常に3着がイーゼルの傍らにあり、
最新の古着が画面の修正用、
汚れてくるとガソリンぬぐい用、
最後が絵の具ぬぐい、筆なめし用です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハダ

2010年11月17日 00時19分05秒 | 制作記
プロジェクトの続きです。
キハダを描き終えたら次の段階へ。

それにしても、また急に寒くなった!
暖房も入れずに仕事をしていたら、
手がかじかんできました。
キーを打つのも面倒なので、
今日はこれにて。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデルさん

2010年11月11日 20時40分43秒 | 制作記
ヒラマサの鰓蓋の癒合具合を見るために、
魚屋で買ってきたイナダ君です。
昨日一日、油絵のモデルになってもらいました。
イナダはブリの若魚ですが、ヒラマサとのパーツの違いはわずかです。
描いているのはヒラマサの成魚ですが、
パーツの参考にする限り問題はありません。

昨日は偶然にも、舵社からイナダがらみのイラスト仕事もいただきました。
そこでイナダ君には、色々な角度で写真にも収まってもらいました。
モデルとしてはあまり長いこと拘束出来ないのです。
正札には京都産とあるので、
一昨昨日あたりに若狭湾の定置網に入ったのでしょう。
今日には食卓に上ってもらわねばなりません。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする