本日 つっかくんの学校の卒業式が
ありました。
「つっか 卒業おめでとう」
朝 出掛けた時は、真っ白な雪景色でしたが、
帰ってくる頃には、雪もしっかり溶けていました。
出かける時に、コート・・ストッキングを用意
していないことにも気づき・・・小あわてしてしまいました。
(性格上大慌ては、しません)
結局 コートは着ないで、ストッキングをはかず靴下で
行きました(パンツスーツですから・・)
卒業式は、大変長く感じましたが、
子供の数が減ったので、以前よりずっと短い
卒業証書授与だったのだろう・・・少子化にちょっとです。
幼稚園の時から、ずーっと一緒だったお友達とも
とうとうお別れ寂しい気持ちもたっぷり
あるのかも知れませんが、私は新しいスタートの時と、
この日を喜びいっぱいで迎えました。
今まで本当にたくさんの友達と毎日楽しく過ごしてきましたね。
これからの生活に、不安もあるでしょうが、
これから出会う仲間達と、楽しく充実した生活を送って
ほしいなぁと祈るばかりです。
ありました。
「つっか 卒業おめでとう」
朝 出掛けた時は、真っ白な雪景色でしたが、
帰ってくる頃には、雪もしっかり溶けていました。
出かける時に、コート・・ストッキングを用意
していないことにも気づき・・・小あわてしてしまいました。
(性格上大慌ては、しません)
結局 コートは着ないで、ストッキングをはかず靴下で
行きました(パンツスーツですから・・)
卒業式は、大変長く感じましたが、
子供の数が減ったので、以前よりずっと短い
卒業証書授与だったのだろう・・・少子化にちょっとです。
幼稚園の時から、ずーっと一緒だったお友達とも
とうとうお別れ寂しい気持ちもたっぷり
あるのかも知れませんが、私は新しいスタートの時と、
この日を喜びいっぱいで迎えました。
今まで本当にたくさんの友達と毎日楽しく過ごしてきましたね。
これからの生活に、不安もあるでしょうが、
これから出会う仲間達と、楽しく充実した生活を送って
ほしいなぁと祈るばかりです。