つっかンちの日記

障害児の弟って、大変なのかしら・・・
ちょこっと記録日記。

留守中は・・・・

2007年09月20日 22時27分15秒 | Weblog
つっかが2泊3日の留守中は・・・

母 札幌に行って来ました。
もちろん父のお見舞いに・・・
でも いつもより長く遊んでいます

本日は、温泉行って来ました~
さすが・・・登別温泉
あの匂いに癒されました~

で・・・留守中の息子の心配だってしてますとも・・
「元気でやってるか~」メールを送りました。
けど・・・返事きませ~ん
きっと元気なんだべさ

明日は午後7時に到着予定です
本日 カレーを作りました。
明日には相当美味しくなっていますよ

準備完了 (・_・ゞ

2007年09月19日 01時18分44秒 | Weblog
明日から2泊3日の日程で、アーチェリー新人戦に
参加するつっかです。
交通費・宿泊費などは学校負担だそうです

ユニホーム・部活ジャージは、
それぞれ強制購入みたいです
事前に文章が来るわけでなく、
いきなりですか・・・体に悪いですね
でも・でも・・リゾートホテルは無料ですから、
安いもんですそう思うことにしましょう



で・・・準備なんですけど、
朝6時半の早い出発だから、とっとと準備すれば良いのに、
ダラダラと布団に転がってメールをしている訳。

このままでは、寝てしまうんだよね・・・どうすんだろ

で・・・先に準備してしまえ~と怒鳴ると、
しぶしぶ起きてきた。

でも 何用意すれば良いのさこんな態度な訳。

お泊りは結構している方だし、
準備も一緒にしてきたような気がするんですけど、
人に頼ってしまうんでしょうかねぇ

この辺 もう少し大人になっていただきたいと思う
母なのでした

全て返ってきました。

2007年09月18日 00時58分29秒 | Weblog
テスト終了から1週間、全てテストが返って
きたようです。
いくつか見せてもらったのですが、
中々良い成績のようですよ

お友達との勉強は、あんまり良くないのでは
と思ったのですが、それなりに効果があったようで・・
良かったですね

全ての点数と順位が記された用紙が
後から学校から送られてくるので、
楽しみに待ちたいと思います

テスト終了日からは、また部活三昧です。
アーチェリーの大会があるとかで、
出場できるのかどうかは?ですが・・・
一緒に連れて行ってもらうことは、
出来るみたいです
明後日から2泊3日の日程でお出掛けだそうで
3日間 我が家は旦那と2人っきりになります

疲れは溜めません。

2007年09月13日 00時42分35秒 | Weblog
無理の利かない年齢になってきてますから、
疲れは溜め込まないように、
休息も1日の予定にしっかり入れています。

本日は午前中のお仕事を終えて、
そのまま温泉に行っちゃいました
なが風呂は苦手なので、カラスの行水なのですが、
久しぶりにあかすりなんかして
大変良い気持ちでした

その後も、お茶なんぞ飲みながら、
(本当はアイス食べたかったんだけど、
 1ヵ月後に中性脂肪の検査があるので、
 我慢・我慢・・)
ひたすらボー!!っとしていました。
出来ればそのまま爆睡といきたかったのですが、
私の寝顔ったら・・・NG顔なので・・・
人様の前では、眠れないと言うか寝てはダメ~

家に着いたら、注文していたじゅうたんが届いて、
居間の家具を大移動させて、新しいじゅうたんに取替え
ました。 せっかくお風呂に入ったのに、汗どっぷり
かいたんですけど・・・

ちょっと気分を変えて、こげ茶色のジュータンに
してみました・・・散々迷って、この色に決めましたが、
この色で正解です。落ち着きますね~

テスト終了~!

2007年09月11日 22時09分16秒 | Weblog
あっという間にテスト終了

家では相変わらず勉強していませんが
お友達の家では、勉強していたそうですよ

勉強になったかどうかは、?ですけど・・・・
(カバンにはwiiのやわらかあたま塾入ってたし)

結果を楽しみに待ちたいと思います


テスト中もお兄ちゃん関係のお出掛けがあったり、
おじいちゃんのお見舞いに行ったり、
つっかに食事の準備をお願いして、
お出かけすることが多くありました。

つっかには、おじいちゃんの病気のことを
伝えてはいなかったのですが、
これからもかなりつっかの協力が必要と
思われるので、病名と今の状況を話しました。
とても驚いたようでしたが
これからも協力してくれるみたいで
私も頑張れそうです