つっかンちの日記

障害児の弟って、大変なのかしら・・・
ちょこっと記録日記。

お支払済み。

2009年10月08日 22時45分32秒 | Weblog
すっかり合格したものと、
生活のスペース・・を探しておりましたが、
まだまだ受験はこれからだった

本日検定料32000円の支払いを済ませてきました。

中学から高校へ入学した時に、
何事も支払い額が大きいなぁと思いましたが、
大学はさらに支払額が大きくて、
検定料で32000円なんですね
今からため息ついておりますぅ

志願票の記入も終えて、後は志望理由書を書いて、
11月12日から出願となります。

で・・・12月4日が合格発表よ。

とりあえず ワタクシは合格発表を前に、
地道に生活スペースの検証をしたいと思います。

推奨の寮とレオ○レスとアパート・・・
どっちがお得なのかしら・・・

仮想生活。

2009年10月05日 17時15分47秒 | Weblog
スロットと魚釣りでお金を貯めて、
ようやく月に行くことが出来ました

月は思ったほど、感動的でもなく・・・

あ・・ネットの仮想生活にハマッておりました
ネットといえども、ちゃんとした洋服を着て、
質素でも、落ち着ける家がなくては嫌なので、
一生懸命お金を貯めて、家具を買ったり、
洋服買ったり・・コツコツタイプのオンナです


昨日はお兄ちゃんの会社主催のボーリング大会&
お食事会に参加しまして、
徹底的に遊んで、食べてまいりました
子どもの部3位のつっかくん&
大人の部4位のワタクシ、しっかり景品もGetしました

昨日は炭火焼肉のゲップが止まらなかったッス

終業式・・で、秋休み・・

2009年10月03日 22時02分04秒 | Weblog
只今 秋休み中のつっかです。
10月1日が終業式、
で・・5日が始業式だそうです
なんで 2学期制??良くわかんないけど
ワタクシ お弁当を作らなくて良かったので、
久しぶりにのんびりした朝の時間を過ごせました

ですから 結果オーライです

いつもは、コーヒーを入れて・・
でも 熱くて飲めないと、
バタバタ出かけていくのですが、
この日は、のんびりコーヒー飲んで、
心穏やかに、出勤いたしました。

こんな朝は、いいなぁ
「さぁ 仕事頑張るぞ!」って気持ちになるよねぇ・・

1時間早く起きれば、
いつもこんな時間が過ごせるのですね
が・・朝の1時間の早起きは、むずかしいなぁぁ