すっかり合格したものと、
生活のスペース・・を探しておりましたが、
まだまだ受験はこれからだった
本日検定料32000円の支払いを済ませてきました。
中学から高校へ入学した時に、
何事も支払い額が大きいなぁと思いましたが、
大学はさらに支払額が大きくて、
検定料で32000円なんですね
今からため息ついておりますぅ
志願票の記入も終えて、後は志望理由書を書いて、
11月12日から出願となります。
で・・・12月4日が合格発表よ。
とりあえず ワタクシは合格発表を前に、
地道に生活スペースの検証をしたいと思います。
推奨の寮とレオ○レスとアパート・・・
どっちがお得なのかしら・・・
生活のスペース・・を探しておりましたが、
まだまだ受験はこれからだった
本日検定料32000円の支払いを済ませてきました。
中学から高校へ入学した時に、
何事も支払い額が大きいなぁと思いましたが、
大学はさらに支払額が大きくて、
検定料で32000円なんですね
今からため息ついておりますぅ
志願票の記入も終えて、後は志望理由書を書いて、
11月12日から出願となります。
で・・・12月4日が合格発表よ。
とりあえず ワタクシは合格発表を前に、
地道に生活スペースの検証をしたいと思います。
推奨の寮とレオ○レスとアパート・・・
どっちがお得なのかしら・・・