HONOBONO FLOWER DAYS

  * お花が好きな私のHONOBONO日記 *

レインと散歩 & パパの釣果

2011-06-19 | 愛犬レイン

 雨上がりの蒸し暑い中、久々に日中にレインと散歩に行きました

 辺りはもう田植えの時期。 田んぼには小さい苗、遠くにはトラクター・・・と、のどかな風景


     

     


 帰り道に咲いてた 『半夏生(ハンゲショウ)』
 

          

     【半夏生】、[学名:Saururus chinensis (Lour.) Baill.] ドクダミ科の多年草。
 
     半夏生(はんげしょう)とは、夏至(1年で一番日が長い日。6月21日頃)から数えて11日目の

     7月2日頃から七夕(7月7日)頃までの5日間の事を指すそうです。

     昔の農家にとっては、この草の葉が名前の通り半分白くなって化粧しているようになるころが

     田植えの時期の目安になったそうで雑節の一つでもあります。


 帰ってから、レインにブラッシング
  
     

 ちょっとだけ綺麗になりました

    


     
 ついでに、釣りキチの主人は天気に関係なく昨日今日と釣りに行き、お魚をゲットしてお刺身にしてくれました


    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭でフラワーサークル(*^_^*)

2011-06-15 | フラワーサークル

 昨日の午前中は、先日UPしたHさん宅のお庭をお借りしてのフラワーサークルでした

 梅雨の合間の晴れた日で、暑くなる一歩手前、緑に囲まれてのアレンジ教室でした。


     


 広いお庭に何箇所かあるデッキとテーブルは、なんとHさんの手作り すごい

 少し前まで咲き誇っていた沢山のバラは終わりかけではありましたが、充分気持ちのいいお庭です


     



 皆さんの作品   ( うっかり撮りそびれちゃったのもありました しまった )

      
    


 アレンジの後、お部屋でお茶を頂きました


     



 そして午後からはいつもの教室でした

 
 午後の部の皆さんの作品 


     

     

    


 書くのが最後になっちゃってますが

 今日のアレンジのテーマは、『 ジューンブライド 』


 サイドに長いホリゾンタルベースのアレンジは、結婚式でのメインテーブルに

 2段になったアレンジは、ゲストテーブルに


 今日は、白がベースになった清楚な雰囲気の作品がたくさん仕上がりました

    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチに♪

2011-06-13 | 日記

今日は動物看護師をしている長女がお休みだったので、親子で連れ立ってランチに行きました

ネットで見つけたお店がなかなか見つからず、あちこち彷徨っているうちに、車に弱い長女が「酔った

「え~~せっかくなのにぃ」。。。と自分の食べる心配をしていた私ですが

長女もなんとか回復  無事に親子でランチできました


  豚肉のしそ巻きフライ
  
  シフォンケーキのプチデザートがついてました


  蒸しどりと水菜のスープパスタ
  
  和風スープがとても鳥のだしが効いていてあっさり食べれました
  なぜかスープパスタの器の上に、パンが添えてありました


おいしく食べながら、長男の将来についてやブログのアイデアなんかを長女に相談

長女の方がしっかりした考えを持っているので、いつもいろいろ相談してしまってます。

これって逆かも

でも もちろん私も長女の悩みを聞いてアドバイスもしてます



家に帰ると キョウガノコ が綺麗に咲いてました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムシングブルーブーケ

2011-06-11 | フラワーサークル

 今日のフラワーサークルのカリキュラムは「サムシングブルーブーケ」でした

 サムシングブルーとはどういう意味なのかというと。。。

 ヨーロッパに200年以上も前から伝わるおまじないで、結婚式で花嫁が身につけると幸せになれると言われている物の一つです。

  
   サムシング・ブルー(何か青い物)  の他に

   サムシング・オールド(何か古い物)
 
   サムシング・ニュー(何か新しい物)
 
   サムシング・ボロウ(何か借りた物)


 があり、これらはまとめて「サムシングフォー」と呼ばれています


 サムシングブルーは、花嫁さんの身につける物に青いものを取り入れたり、ブーケの中にブルーのお花を入れる場合もあります。

 今回のブーケには、「ブルースター」「デルフィニウム」など、青いお花が入ってます

 私も含めサークルの方々は、もう花嫁になってから長い方が多いですが ぜひ娘さんのお式の時にはサムシングブルーのブーケを

 作ってさしあげれたらいいですね



      

      




 こちらは、ピンクのバラで作ったプリザーブドブーケ

 こちらもオーガンジーのリボンをふんだんに使った、可愛らしい作品です。

     



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hさん宅のお庭

2011-06-09 | 日記

先日フラワーサークルの生徒さん、Hさん宅でオープンガーデンがあり、お邪魔してきました

去年に続いて2回目のオープンガーデンで、今年は去年よりお客さんもたくさん来てたようです

バラが大好きな彼女、沢山の種類のバラを育てていて、「もう少し早かったらもっと沢山のバラが咲いていたんだけどね」と

言いながらも、バラ以外のお花も咲き誇るお庭に、手作りのデッキもあり、お客さんはそこで手作りのバラジャムを添えたケーキも頂けた

素敵なオープンガーデンでした

Hさん、お疲れ様~

    
     
    
    
   


こんな子もいましたよ

                        







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする