かなり気合を入れての5時間でした。
ハーブ、オイル、ウォーターそしてマッサージ。
精油だけではなくウォーターとオイルもとても奥が深くそして興味深いです。
このすべてを使いこなせるようになるとアロマテラピーがまたおもしろくなるのです。
お疲れ様でした~~。
それからすぐに次女を向かえに行き母の病院へ。
長女も合流しそのまま3人で外食してしまいました。
さすがに連日講習なのでお疲れモード。しかも昨日の夜あまりに暑くて何度も目が覚め(うちは寝るときはクーラーなしです)ぐったり・・・
今週は5時半起きが続いているので寝不足でした。後1日がんばれば早起きはしばらくお休みです。
明日はお休みで友人と茅ヶ崎に行ってきます♪
車混みそうだな~~~
最新の画像もっと見る
最近の「アロマテラピー」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- バルト三国ポーランド(12)
- イタリア旅行(9)
- フランス旅行(10)
- ドイツ オランダ ベルギーの旅(5)
- ポルトガルスペイン旅行(9)
- トルコ旅行(5)
- トルコ旅行(2)
- ドイツ・ウィーン・チェコ(6)
- IFA(263)
- ISA(15)
- Berceuse化粧品(33)
- アロマテラピー(1408)
- メディカルハーブ(45)
- 不妊アロマテラピー(16)
- お知らせ(59)
- クラシックバレエ(45)
- カウンセリング(5)
- 無添加 オーガニック(4)
- インナーチャイルド(37)
- クリスタルヒーリング(131)
- レイキ(40)
- 手作り化粧品(10)
- イギリス(33)
- 日々つれづれに(2513)
- 肝臓がん(6)
- C型肝炎訴訟(4)
- 膠原病(3)
- こだわりレシピ(2)
バックナンバー
人気記事