Flower's Room ~香りのある生活~

あるある大辞典で。

私はテレビを見てなかったのですが昨日のあるあるはホルモンバランスだったそうです。今日ブレスを購入しにきてくれたお客様が教えてくれました。
で精油の効能など紹介されたようなのですが精油は雑貨扱いされがちですが医薬的効果もあるということ、テレビで取り上げられて少しでも正しい知識を身につけてくれたらな~と思います。
ホルモンの王道いえば精油のクラリセージですね。それ以外にもゼラニウム、イランイラン、ローズ、ネロリ、フェンネル、カモミールローマン、ジャスミンそのほかたくさんあります。自分にとって心地いいと感じる香りをうまく利用してホルモンバランスを整えていきたいですね。不妊症の方や生理不順、若年性更年期などの方、一度試してみてはいかがでしょう。

さて今日は午前中バレエでした。たのし~~くおけいこを終えて優雅な気持ちはここまで。
走って(いつもよく走るのでどこでぶつけたのかという青あざが耐えません(笑))雑務を済ませ、1時からのお買い物のお客様。それからアロマレイキのお客様。
お仕事を終えたころにはかなり汗びっしょりになって今日の気温の多さを実感しました。


明日はアロマトリートメントのご予約が入っています。時間帯によってお買い物ができますのでメールでお問い合わせくださいね
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アロマテラピー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事