毎年八月に開催している同窓会。
「あまり変わらないね」とは言うが、みんな着実に歳を重ねている顔。
「孫は良いとして、他の人には『おばあちゃん』と言われたくない。」という。
後期高齢者になっても若々しいと見てほしいのである。
英会話の勉強をしているとか、コーラスグループで楽しんでいるとか。
テニスをしていたり、山登りをしていたり、油絵をやっている人などさまざま。
中には家族の介護をしている人もある。
しかし、話題はだんだんと齢とってきたことに行き着く。
健康のことからどんどん進んで、身辺整理ができているか、葬式のことは・・・
同年齢の集まりでは、だんだんと齢とるたびに何でもしゃべっているではないか。
これこそまさに『おばあちゃん』になっている。ホホホ
でも、この集いで元気がもらえたのはよかった。フフフ
「あまり変わらないね」とは言うが、みんな着実に歳を重ねている顔。
「孫は良いとして、他の人には『おばあちゃん』と言われたくない。」という。
後期高齢者になっても若々しいと見てほしいのである。
英会話の勉強をしているとか、コーラスグループで楽しんでいるとか。
テニスをしていたり、山登りをしていたり、油絵をやっている人などさまざま。
中には家族の介護をしている人もある。
しかし、話題はだんだんと齢とってきたことに行き着く。
健康のことからどんどん進んで、身辺整理ができているか、葬式のことは・・・
同年齢の集まりでは、だんだんと齢とるたびに何でもしゃべっているではないか。
これこそまさに『おばあちゃん』になっている。ホホホ
でも、この集いで元気がもらえたのはよかった。フフフ
楽しみましょう。