2019年2月のブログ記事一覧(2ページ目)-カトカト日記  大阪みやこ霊廟篇 ~「都島」駅(梅田より15分)すぐそばの屋内墓地~ 大阪市の屋内墓地・納骨堂なら

お式の時の服装!!【大阪市内・駅近納骨堂・大阪みやこ霊廟縁凛堂】 

こんにちは♪ 大阪みやこ霊廟の宮田です!!!

2月も半ばになりました

また、あっという間に一年が過ぎ去って行きそうです…

 

最近は開眼式、納骨式、法事が増えてきました。

電話のお問い合わせで、よく聞かれるのがお式の時の服装です。

 

開眼法要(建碑式)のみは、お祝いになるので、

男性は黒服(略礼服や黒スーツ)に白ネクタイ

女性は略礼服や柄のない着物などが一般的のようですが、

こちらでは、着物の方はあまりいらっしゃらないです。(*^。^*)

落ちついた服装であればいいですよ!!とお伝えしております

 

納骨式を同時に行う場合は、男性は黒服(略礼服や黒スーツ)に黒いネクタイ

女性も黒服(略礼服や黒スーツ)、アクセサリーは白パールや黒パールが無難です。

  こんな感じデス!! 参考にしてみて下さい

しかし、大阪みやこ霊廟では平服で行われる場合も時々あります

 

大阪初カード式納骨堂~大阪みやこ霊廟縁凛堂 ホームページはこちらから~

 『墓じまい』の相談が急増!!『墓じまい』=『改葬』のコツとアドバイス!!

 墓じまいの費用ってどれくらいするの???

 アクセスはこちら→梅田エリアから3駅5分の駅近納骨堂!!

 当霊廟と同じカード式のお墓がテレビでも話題に!!

 通常のお墓と大阪霊廟の違いといい所

 生前墓のススメ!!

 納骨って、いつすればいいの?(納骨の時期について解説)

 涙をながして、心のストレッチ!!

 良い霊園の選び方①
良い霊園の選び方②

 良い石材店の選び方

 お墓・お骨を移転するには??

 健康的な生活習慣!!

 墓地を選ぶポイント

 納骨はいつ?

 お墓の文字について

 安全なお墓は大阪みやこ霊廟

お式の時の服装

先祖供養について

お手元供養のSAMSARA 

お墓の跡継ぎがいない場合

先祖供養について

 

大阪みやこ霊廟縁凛堂資料請求はこちら

お問い合わせ電話番号 0120-272-822

 

 

お参りに天候の不安なし【大阪市内・駅近納骨堂・大阪みやこ霊廟縁凛堂】 

こんにちは、大阪みやこ霊廟のオカモトアキラです。

 

冬のお墓参り、天候が気になりますよね。

一番心配なのが、『雪』ですよね。

私、西宮市に住んでるんですが先日のこと。。。

朝起きたら、積もってるんですよね。

 

墓地は、山手にあるので市内は大丈夫でもお墓に行くと・・・

臨時休業や、チェーンが必要、運悪く事故なんてこともあります。

 

大阪みやこ霊廟は、市内の室内、快適なだけでなく安全にお参りができます。

家族に会ったスタイルのお墓選びをオススメしております。

 

 

 

大阪初カード式納骨堂~大阪みやこ霊廟縁凛堂 ホームページはこちらから~

 

 『墓じまい』の相談が急増!!『墓じまい』=『改葬』のコツとアドバイス!!

 

 墓じまいの費用ってどれくらいするの???

 

 アクセスはこちら→梅田エリアから3駅5分の駅近納骨堂!!

 

 当霊廟と同じカード式のお墓がテレビでも話題に!!

 

 通常のお墓と大阪霊廟の違いといい所

 

 生前墓のススメ!!

 

 納骨って、いつすればいいの?(納骨の時期について解説)

 

 涙をながして、心のストレッチ!!

 

 良い霊園の選び方①
良い霊園の選び方②

 

 良い石材店の選び方

 

 お墓・お骨を移転するには??

 

 健康的な生活習慣!!

 

 墓地を選ぶポイント

 

 納骨はいつ?

 

 お墓の文字について

 

 安全なお墓は大阪みやこ霊廟

 

 お式の時の服装

 

お墓の跡継ぎがいない場合

 

先祖供養について

お手元供養のSAMSARA

 

大阪みやこ霊廟縁凛堂資料請求はこちら

お問い合わせ電話番号 0120-272-822

 

 

 

 

 

お墓の文字について!!【大阪市内・駅近納骨堂・大阪みやこ霊廟縁凛堂】 

大阪みやこ霊廟の藤本です。

今回はお墓の文字に使われる書体についてお話します。

日本古来のお墓には、一般的に○○家之墓やお題目(南無阿弥陀佛や南無妙法蓮華経など)の文字を正面に彫りますが、その際に書体を選ぶことが出来ます。

まずは楷書体です。

一番一般的な書体ですね。現代のお墓ではこの書体が一番多いと思います。

次に行書体です。

文字を少しくずして書いたような書体です。

楷書体にくらべて少し優しい雰囲気の文字になっていると思います。

そして、さらにくずして書いた草書体です。

ここまでくると文字によっては読みにくくなるかも知れません。

最後に隷書体です。

この書体は古いお墓で見ることが多いと思います。

それぞれに特徴がありますので、こだわっていきたいポイントですね。

また文字によっては、イメージしたものと違う場合もありますので、専門のスタッフにご相談下さい。

こちらは大阪みやこ霊廟のサンプルです。

参考にしてください。

大阪初カード式納骨堂~大阪みやこ霊廟縁凛堂 ホームページはこちらから~

 『墓じまい』の相談が急増!!『墓じまい』=『改葬』のコツとアドバイス!!

 墓じまいの費用ってどれくらいするの???

 アクセスはこちら→梅田エリアから3駅5分の駅近納骨堂!!

 当霊廟と同じカード式のお墓がテレビでも話題に!!

 通常のお墓と大阪霊廟の違いといい所

 生前墓のススメ!!

 納骨って、いつすればいいの?(納骨の時期について解説)

 涙をながして、心のストレッチ!!

 良い霊園の選び方①
良い霊園の選び方②

 良い石材店の選び方

 お墓・お骨を移転するには??

 健康的な生活習慣!!

 墓地を選ぶポイント

 納骨はいつ?

 お墓の文字について

 安全なお墓は大阪みやこ霊廟

 お式の時の服装

 先祖供養について

 お手元供養のSAMSARA

大阪みやこ霊廟縁凛堂資料請求はこちら

お問い合わせ電話番号 0120-272-822

 

 

法要室!!【大阪市内・駅近納骨堂・大阪みやこ霊廟縁凛堂】 

大阪みやこ霊廟 オカモト ユウスケです。

大阪みやこ霊廟では、2F法要室にて、法事を行うことが出来ます。

もちろん、菩提寺様をお連れ頂いてのご法事が可能です。

(菩提寺様をお連れ出来る施設って、珍しいんですよ。)

 

 

椅子席になっておりますので、足のお悪い方もご安心ください。

 

 

 

大阪初カード式納骨堂~大阪みやこ霊廟縁凛堂 ホームページはこちらから~

 

 『墓じまい』の相談が急増!!『墓じまい』=『改葬』のコツとアドバイス!!

 

 墓じまいの費用ってどれくらいするの???

 

 アクセスはこちら→梅田エリアから3駅5分の駅近納骨堂!!

 

 当霊廟と同じカード式のお墓がテレビでも話題に!!

 

 通常のお墓と大阪霊廟の違いといい所

 

 生前墓のススメ!!

 

 納骨って、いつすればいいの?(納骨の時期について解説)

 

 涙をながして、心のストレッチ!!

 

 良い霊園の選び方①
良い霊園の選び方②

 

 良い石材店の選び方

 

 お墓・お骨を移転するには??

 

 健康的な生活習慣!!

 

 墓地を選ぶポイント

 

 納骨はいつ?

 

 お墓の文字について

 

 安全なお墓は大阪みやこ霊廟

 

 お式の時の服装

 

 

 

大阪みやこ霊廟縁凛堂資料請求はこちら

お問い合わせ電話番号 0120-272-822

 

 

 

 

822

 

納骨はいつ?【大阪市内・駅近納骨堂・大阪みやこ霊廟縁凛堂】 

おはようございます!! 大阪みやこ霊廟の宮田です。

最近、よくお客様から「納骨はいつするのがいいのですか?」とご質問されます。

今回は納骨に関する事をアップ致します。

 

納骨とは…

「納骨」というのは、骨壷に入れた遺骨をお墓などに埋葬することを意味します。

お墓に納骨する場合は、カロートと呼ばれるスペースに納骨するのですが、

法律によって方法が決められているわけではなく、

骨壷ごと納めたり、遺骨を骨壷から取り出して布で包んで納めたりと、

地域や宗教によって方法は様々です。

カロートは簡単に開けられるものではないので、たいてい納骨日を設定し、

石材店に納骨をしてもらいます。

詳しくは、石材店の担当者に相談してみましょう。

ちなみに納骨堂や樹木葬などに遺骨を納めることも「納骨」と呼んでいます。

 

納骨の手順…
 
①埋葬許可書を用意する

納骨を行う場合には「埋葬許可証」または「埋火葬証明書」が必要になります。

ご家族が亡くなったら市町村役場に死亡届を提出し、

火葬許可と合わせて埋火葬許可証を発行してもらいます。

火葬終了後、この埋火葬許可証に証明印が押されます。

これが「埋葬許可証(埋火葬証明書)」となり、納骨時に霊園の管理事務所に提出します。

自治体によっては「埋火葬証明書」のことを「火葬許可証」と呼ぶなど、

書類の呼称や手続きの流れが違うこともあります。

火葬と納骨で必要となる書類も異なる場合もあるので、お手元にある書面の内容と、納骨に必要なものを確認しておきましょう。
 

②納骨の日程調整をする

納骨を行う日程を決めます。既にお墓がある場合、納骨法要は四十九日法要と合わせて行うのが一般的です。

お墓の建立が間に合わない場合は、百箇日や一周忌などに合わせるのも良いでしょう。

いずれにしても、この日でなければならないという決まりはありません。

なお、納骨の際には、菩提寺の僧侶にお墓まで出向いてもらうことになりますので、

法要の集中しやすい土日祝日に行う場合には、早めに僧侶に相談しておきましょう。
 

③お布施の準備をする

納骨法要では、僧侶にお墓の前で読経をしてもらうため、その謝礼として「お布施」を渡します。

金額の目安としては1~5万円が一般的です。

後述の開眼法要と一緒に依頼する場合は3~10万円が目安となるでしょう。

また参列者にふるまう会食を僧侶がお召しにならない場合は、代わりに「御膳料」を、

行き帰りの送迎を施主が行う場合を除いては、「御車料」をご用意しましょう。

御膳料・御車料は5千円~1万円が相場といわれています。
 

④開眼・納骨法要を行う


新しくお墓を建てた場合には、納骨および納骨法要の前に「開眼法要」と呼ばれる大切な法要を行います

これは、「開眼供養(建碑式、慶讃法要)」や「入魂式」とも呼ばれるもので、

お墓を供養の対象とするために、墓石に仏様の魂を入れるための法要です。

最近では、納骨法要は開眼法要と同じ日に執り行われることがほとんどです。
 
 

納骨を行う場合には、上記の内容を参考にして親族と時期など十分に話し合いをした上で、

最適な日取りで執り行いましょう。

 

 

大阪初カード式納骨堂~大阪みやこ霊廟縁凛堂 ホームページはこちらから~

 『墓じまい』の相談が急増!!『墓じまい』=『改葬』のコツとアドバイス!!

 墓じまいの費用ってどれくらいするの???

 アクセスはこちら→梅田エリアから3駅5分の駅近納骨堂!!

 当霊廟と同じカード式のお墓がテレビでも話題に!!

 通常のお墓と大阪霊廟の違いといい所

 生前墓のススメ!!

 納骨って、いつすればいいの?(納骨の時期について解説)

 涙をながして、心のストレッチ!!

 良い霊園の選び方①
良い霊園の選び方②

 良い石材店の選び方

 お墓・お骨を移転するには??

 健康的な生活習慣!!

 墓地を選ぶポイント

 納骨はいつ?

 お墓の文字について

 安全なお墓は大阪みやこ霊廟

 お式の時の服装

 

大阪みやこ霊廟縁凛堂資料請求はこちら

お問い合わせ電話番号 0120-272-822

 

 

 

« 前ページ 次ページ »