2019年3月のブログ記事一覧(3ページ目)-カトカト日記  大阪みやこ霊廟篇 ~「都島」駅(梅田より15分)すぐそばの屋内墓地~ 大阪市の屋内墓地・納骨堂なら

お彼岸のお参り!!【大阪市内・駅近納骨堂・大阪みやこ霊廟縁凛堂】

大阪みやこ霊廟の藤本です。

もうすぐお彼岸ですね。

みなさんお参りに行かれると思いますが、大阪みやこ霊廟は室内の納骨堂です。

花粉を気にせずお参りいただけます。

あいにくの雨でも苦労なくお参りいただけます。

最近では、運転免許証の返納をされ、お参りに行きづらくなったと、ご見学・ご相談に来られる方が増えて参りました。

都市部に近く、お参りしやすい納骨堂、大阪みやこ霊廟にご興味をもっていただけましたら、下記までお電話ください。

 

大阪初カード式納骨堂~大阪みやこ霊廟縁凛堂 ホームページはこちらから~

『墓じまい』の相談が急増!!『墓じまい』=『改葬』のコツとアドバイス!!

墓じまいの費用ってどれくらいするの???

アクセスはこちら→梅田エリアから3駅5分の駅近納骨堂!!

当霊廟と同じカード式のお墓がテレビでも話題に!!

通常のお墓と大阪霊廟の違いといい所

生前墓のススメ!!

納骨って、いつすればいいの?(納骨の時期について解説)

涙をながして、心のストレッチ!!

良い霊園の選び方①
良い霊園の選び方②

良い石材店の選び方

お墓・お骨を移転するには??

健康的な生活習慣!!

墓地を選ぶポイント

骨はいつ

お墓の文字について

安全なお墓は大阪みやこ霊廟

お式の時の服装

お墓の跡継ぎがいない場合

養について

お手元供養のSAMSARA

大阪みやこ霊廟縁凛堂資料請求はこちら

お問い合わせ電話番号 0120-272-822

はなまる!!【大阪市内・駅近納骨堂・大阪みやこ霊廟縁凛堂】

地下鉄谷町線 都島駅④番出口から徒歩3分にある

 大阪みやこ霊廟の宮田です

 

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

皆様、体調は崩されてないでしょうか。

花粉が多く飛んでいますので、お気を付け下さいませ。

 


 

私がホッとする瞬間。

 

スヤスヤ お休みしているのは私の愛猫デス

年齢は18歳くらい。

18年前に地元の椋橋神社の裏で拾われてきました

よくココまで生きてくれました!!!

もうお歳なので痩せてしましました。

肉球もすっかり、弾力がなくなってきております。

これは腕です。

変わった寝方でしたので、思わず写メしました

右腕だけ上に向け、伸ばして寝ていました(((*≧艸≦)プププッ

ホッとした時間でした

 

大阪初カード式納骨堂~大阪みやこ霊廟縁凛堂 ホームページはこちらから~

『墓じまい』の相談が急増!!『墓じまい』=『改葬』のコツとアドバイス!!

墓じまいの費用ってどれくらいするの???

アクセスはこちら→梅田エリアから3駅5分の駅近納骨堂!!

当霊廟と同じカード式のお墓がテレビでも話題に!!

通常のお墓と大阪霊廟の違いといい所

生前墓のススメ!!

納骨って、いつすればいいの?(納骨の時期について解説)

涙をながして、心のストレッチ!!

良い霊園の選び方①
良い霊園の選び方②

良い石材店の選び方

お墓・お骨を移転するには??

健康的な生活習慣!!

墓地を選ぶポイント

骨はいつ

お墓の文字について

安全なお墓は大阪みやこ霊廟

お式の時の服装

お墓の跡継ぎがいない場合

養について

お手元供養のSAMSARA

大阪みやこ霊廟縁凛堂資料請求はこちら

お問い合わせ電話番号 0120-272-822

似顔絵イベント開催!!【大阪市内・駅近納骨堂・大阪みやこ霊廟縁凛堂】

大阪みやこ霊廟 オカモト ユウスケです。

先日3/3(日)に、似顔絵イベントを実施いたしました。

大阪みやこ霊廟では、定期的に様々なイベントを開催しているのですが、

皆さまに喜んでいただけているか、いつも心配になります。

今回の似顔絵イベントはどうだったでしょう?

 

 

ご参加いただいたN様には、「遺影にしようかな。」

と、愉快なお言葉をいただきました。

ご参加いただきまして、ありがとうございます。

似顔絵講師の小津先生も、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。

今後も、皆様にお喜びいただけるイベントを開催していきたいと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

大阪初カード式納骨堂~大阪みやこ霊廟縁凛堂 ホームページはこちらから~

『墓じまい』の相談が急増!!『墓じまい』=『改葬』のコツとアドバイス!!

墓じまいの費用ってどれくらいするの???

アクセスはこちら→梅田エリアから3駅5分の駅近納骨堂!!

当霊廟と同じカード式のお墓がテレビでも話題に!!

通常のお墓と大阪霊廟の違いといい所

生前墓のススメ!!

納骨って、いつすればいいの?(納骨の時期について解説)

涙をながして、心のストレッチ!!

良い霊園の選び方①
良い霊園の選び方②

良い石材店の選び方

お墓・お骨を移転するには??

健康的な生活習慣!!

墓地を選ぶポイント

骨はいつ

お墓の文字について

安全なお墓は大阪みやこ霊廟

お式の時の服装

お墓の跡継ぎがいない場合

供養について

お手元供養のSAMSARA

大阪みやこ霊廟縁凛堂資料請求はこちら

お問い合わせ電話番号 0120-272-822

今月の無料相談会!!【大阪市内・駅近納骨堂・大阪みやこ霊廟縁凛堂】

大阪みやこ霊廟の藤本です。

いつもご好評をいただいております、出張無料相談会の今月のスケジュールは以下の通りとなっております。

納骨堂や樹木葬など今話題の新しいスタイルの先祖供養から、昔ながらのお墓まで幅広くご相談を受け付けております。

現地では聞けないような、質問もこの機会に聞いてみてください。

ホンネトークでお答え致します

大阪初カード式納骨堂~大阪みやこ霊廟縁凛堂 ホームページはこちらから~

『墓じまい』の相談が急増!!『墓じまい』=『改葬』のコツとアドバイス!!

墓じまいの費用ってどれくらいするの???

アクセスはこちら→梅田エリアから3駅5分の駅近納骨堂!!

当霊廟と同じカード式のお墓がテレビでも話題に!!

通常のお墓と大阪霊廟の違いといい所

生前墓のススメ!!

納骨って、いつすればいいの?(納骨の時期について解説)

涙をながして、心のストレッチ!!

良い霊園の選び方①
良い霊園の選び方②

良い石材店の選び方

お墓・お骨を移転するには??

健康的な生活習慣!!

墓地を選ぶポイント

はいつ

お墓の文字について

安全なお墓は大阪みやこ霊廟

お式の時の服装

お墓の跡継ぎがいない場合

供養について

お手元供養のSAMSARA

大阪みやこ霊廟縁凛堂資料請求はこちら

お問い合わせ電話番号 0120-272-822

お手元供養のSAMSARA!!【大阪市内・駅近納骨堂・大阪みやこ霊廟縁凛堂】 

こんにちは!!! 大阪みやこ霊廟 の宮田です

いつもスタッフブログをご覧いただき、有難うございます♪

 


 

今回は手元供養のSAMSARA(サムサラ)をご紹介致します。

 

 

 

お墓を建てた後も、故人やペットのご遺骨をそばに置いておきたい。

そんな想いの方も多いと思われます


手元供養とは、「手元」で供養することを指し、

手元供養するための道具は一般に「手元供養品」と呼ばれています。


手元供養品には、大きく分けるとペンダントや指輪などのように身につけるタイプと、

室内に飾るタイプとがあり、それらの中に亡くなったご家族やペットのご遺骨を納めるスペースがです。

手元供養品のデザインは実に多く、伝統的な仏具を思わせるものも中にはありますが、

ご遺骨が入っているとは思えないデザインが多いです。

ファッションの一部として身につけたり、リビングや寝室などに飾ったりしても

違和感のないものが人気を集めています。

 

 

 

お墓や納骨堂などは足を運んでお参りしますが、

手元供養はご自分の身につけたりご自宅に置いておくことができます。

故人やペットを常に身近に感じることができます。

ペット供養ジュエリー

 

    ペット供養骨壺 

 

  詳細はコチラ ← クリックしてください

 

 

 

大阪初カード式納骨堂~大阪みやこ霊廟縁凛堂 ホームページはこちらから~

『墓じまい』の相談が急増!!『墓じまい』=『改葬』のコツとアドバイス!!

墓じまいの費用ってどれくらいするの???

アクセスはこちら→梅田エリアから3駅5分の駅近納骨堂!!

当霊廟と同じカード式のお墓がテレビでも話題に!!

通常のお墓と大阪霊廟の違いといい所

生前墓のススメ!!

納骨って、いつすればいいの?(納骨の時期について解説)

涙をながして、心のストレッチ!!

良い霊園の選び方①
良い霊園の選び方②

良い石材店の選び方

お墓・お骨を移転するには??

健康的な生活習慣!!

墓地を選ぶポイント

はいつ

お墓の文字について

安全なお墓は大阪みやこ霊廟

お式の時の服装

お墓の跡継ぎがいない場合

供養について

お手元供養のSAMSARA

大阪みやこ霊廟縁凛堂資料請求はこちら

お問い合わせ電話番号 0120-272-822

 

 

« 前ページ 次ページ »