3回戦 5/19(木)
VS境高校
11:00kickoff
鹿島ハイツ1
順々決勝です!平日なので応援団は少なそうですが、行ける方は熱い声援お願いします。
. . . 本文を読む
組み合わせが決まりましたのでお知らせします
5/15(日)
一回戦: VS水戸短大付属 11:00kickoff
場所: ひたちなか市総合運動公園陸上競技場
勝つと 翌日5/16(月)に二回戦となっております
今年度初の公式戦です。熱い応援よろしくお願いします!! go!withusgo!!!
組み合わせはこちら . . . 本文を読む
静岡遠征(4/29~5/1)
◆4月29日(金)
VS聖隷クリストファー高校 場所:クリストファーグランド
1試合目=14:00kickoff
2試合目=15:30kickoff
◆4月30日(土)
〔午前〕
VS藤枝MYFC 1試合目=9:30kickoff
2試合目=11:00kickoff
〔午後〕
VS静岡大学B 14:00kicko . . . 本文を読む
延期となっていました帰寮の日程が決まりました。
4月19日(火)12:00集合です。
連日余震は続いていますが、今度こそ皆で元気に集まれる事を祈るばかりですね。
尚、学校の始業式は22日からとなります。 . . . 本文を読む
学校から連絡があったとおり12日に予定していた帰寮が本日の地震の影響で延期となりました。
高萩市の様子は以下の通りです
11日午後5時16分頃、福島県浜通りを震源とする地震がありました。この地震により、茨城県沿岸で津波警報が発令されましたが、午後6時5分に解除されました。◆大雨警報が発令されています夜遅くまで、土砂災害や低い土地での浸水、河川の増水に警戒してください。◆水道 上水道の破損は現 . . . 本文を読む
3月11日におこった震災により異例の帰省となりましたが、4月12日 帰寮が決定いたしました。
1ヶ月の間チームとしての練習は行えませんでしたが、それぞれが前所属チームや地元の高校・大学等で練習をしてきた事と思います。
やっとウィザスでの練習が再開できるとホッとされてる反面、不安や心配もあるかとは思います。現時点の情報ですがお知らせします。
【福島第一原子力発電所の影響】
◆高萩市で設置され . . . 本文を読む
地震発生から選手達は避難所で約700人の市民に混じって4日間を過ごし、乳児院の子供たち相手と食事時には市担当者に加わり配食ボランティアを自分たちの判断で行っていたそうです。
選手達をとても誇りに思います。
帰省もでき、今は自宅でゆっくり避難の疲れを癒していることと思います。
いち早い復興を願いたいですね。
早く選手達がサッカーをする姿がみたい><
私情で申 . . . 本文を読む
3月12日(土) 土浦市長杯サッカー大会(ユースの部)
・Aブロック〔土浦湖北高校〕
土浦湖北・橘・堀越・鹿島学園
・Bブロック〔川口運動公園〕
土浦日大高・柏日体・日立商業・都立駒場
・Cブロック〔土浦工業高校〕
鹿島・伊勢崎商業・FCトリプレッタ・土浦工
・Dブロック〔新治運動公園〕
土浦二・ウィザス・修徳・土浦一
ウィザス1試合目 . . . 本文を読む
今週末は練習試合になっております
2月5日(土) 12時kickoff
VS多賀高校
場所 多賀高校G
2月6日(日) 10時Kickoff
VS日立一高
場所 大心苑G
先日は高萩市長のところへ訪問へ行き
市長と新人戦の結果やこれからの抱負などを報告してきたそうですよ~。
そして今日はラジオ局が来たそうです。
これからも、様々な面での活躍期待してます! . . . 本文を読む
明日1月25日(火)は新人戦準決勝です!勝てば決勝戦が同日に行われます。
平日開催なのでなかなか応援には来られないとは思いますが、初タイトルを目指し選手達は頑張ってくれる事と思います。遠くても熱い声援をお願いいたします。
★準決勝★
VS下妻第二高校
10:00キックオフ
場所 鹿島ハイツ4
★決勝★
VS波崎柳川と東洋大牛久の勝者
13:30キックオフ
場所 鹿島ハイツ1
一斉メールでも . . . 本文を読む