引き続き、高知旅行日記です。
2日目
朝ごはんはカメラを持っていくのを忘れたのですが、焼き魚やたまご焼き、フルーツ等は最初から用意されていて、ご飯や汁物、その他のおかずはバイキング形式でした。生搾りの小夏のジュースが美味しかったです。
そして、朝からまたプール✨✨

ここ、チェッアウトが12時なんですよ。なので、朝もしっかり遊べます。嬉しい限り。
その後、高知に来たら必ず立ち寄る“かつお船”でお土産屋を物色。

↑前にも載せましたが、海苔のつくだ煮、小夏ジャム、ふりかけ2種です。
何度もご紹介している通りこの海苔のつくだ煮、“ごはんがすすむぜよ”、ほんとに美味しい。最近毎日朝ごはんに食べてます。
ふりかけも、どちらも小魚の味がしっかりして、甘さ控えめで美味しいです😄(小夏ジャムはまだ食べてません。)
そしてランチは、ここに来る途中で見つけた“ナポリの風”というイタリアンへ。
私はアサリのパスタセットを次男と分けました。

サラダ
スープ

アサリと青じそのパスタ
娘はトマトとモッツァレラチーズのパスタを食べたのですが、生魚を食べない娘は前日からあまり納得のいく食事にありつけなかったようで、「ここが一番美味しい✨」ですって 笑
なんかごめんよ😅
その後、両親を空港まで送り別れました。
そういえば両親と旅行なんて久しぶりだよな〜って、別れてからしみじみ思いました 笑
だってずっとバタバタしてたから🤣
という感じで、一泊二日の夏旅行は無事終わりました。相変わらずバタバタしてゆったりはできなかったけど、今年もまた、楽しい家族の思い出ができました。
また行きたいな☺️