goo blog サービス終了のお知らせ 

JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

住民憲章

2021年09月13日 | 国内旅

合掌造り集落の代名詞ともいえる
白川郷 ・・・
行政上の名前は、
岐阜県大野郡白川村
『荻町 (おぎまち)』 です。



その荻町を一望するには、





『荻町城跡展望台』 がベストです。



高台から見下ろすと、
人が手を合わせ
拝んでいるように見える合掌造り ・・・
(合掌造りという) 名前の由来です。

注: 諸説あるがこれが有力。



茅葺屋根の角度は60度 ・・・
つまり、正三角形 ・・・



安定感があります。



ところで、
相互扶助の精神を尊重する荻町の人々は
昭和46年12月25日、



合掌造りを
『売らない、貸さない、壊さない』
という住民憲章を制定し順守しています。



さらに、新たに家屋を建てる時には
色や形を住民で協議し、



合掌造りの雰囲気が損なわれない
景観保持に努めています。



現在、
人が暮らす合掌造りは約50棟 ・・・



農機具などを保管する小屋を含めると、



約110の合掌造りが保存されています。


白川郷観光協会 HPより写真借用)
また、よく知られる
住民同士が助け合って行う
茅葺屋根のふき替えに関しては、



古くから続くこの風習を、
いかにして途絶えさせないかが
これからの課題だそうです。


Yanni
If I Could Tell You
ギリシャ出身のミュージシャンから
とても素敵なメッセージ。

JFK-Wor
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白馬へ | トップ | 文化喫茶 郷愁 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3つの言葉 (onecat01)
2021-09-13 23:24:20
 JFKさん。

 「感謝」ときて、「尊敬」とくれば、残るのは「愛」だろうと思い、最後までドキドキしました。

 予想が当たり、ラッキー ! でした。本当に、素敵なプレゼントでした。感謝。
返信する
Unknown (JFK)
2021-09-14 06:17:08
onecat01 さん、コメントをありがとうございます。
感謝、尊敬、愛 ・・・
この3つで世界は幸せになると思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国内旅」カテゴリの最新記事