『水の星』 というテーマで、
何本かCMやドキュメンタリーを
撮ったことがあります。
これらはその実際の映像です。
いま地上に降る雨 ・・・
地中深く浸み込み、
雲になり、もう一度水滴となって
舞い戻るまでには、
千年という時間を要する ・・・
水が遥かな旅の途中、姿を現す場所が
青木湖 の近くにあります。
日本海にそそぐ 「姫川」 ・・・
その源流。
この周辺は雪解けの頃、
梅花藻 (ばいかも) をはじめ、
野花の宝庫となります。
水仙
菊咲一華 (きくさきいちげ)
かたくり
ふきぼこ
節分草
二輪草
福寿草
少し足を延ばした
鬼無里 (きなさ) には水芭蕉 ・・・
古代人のロマンでしょうか。
姫川 ・・・
鬼無里 ・・・
名前がとても素敵です。
河島英五
♪時代おくれ♪
かっこいい男ですね。
JFK-World
上から5枚目の白い花は葉の形から 梅花黄蓮(バイカオウレン)かな?と思います。
雨上がりの葉や苔の みずみずしい様子が伝わってきます。
清らかな水に咲く梅花藻はこちらにないため 以前に滋賀県まで見に行きました。
ふきのとうを ふきぼこ の呼び方がかわいいですね。
梅花黄蓮 (バイカオウレン) ・・・
漢字も響きも素敵ですね。
教えていただき感謝いたします。
滋賀県は醒井塾 (さめがいじゅく)でしょうか?
湧水がきれいですね。
白川郷当りからず~と見させて頂き
どこか違うなーと思い続けて来ました。
写真も素晴らしいし、厚生が、TVを見ている様な
気分にさせられました。
大きな画像で見たい欲求が沸いて来ました。
独特の絵の表現だなーと感じて居ます。
シャドウを抑え気味に敢えてしているのかな
と思えますが。
(水彩画の様な雰囲気だと思って居ります)
飯田の結婚式の写真を見て、
私らの時代の結婚式と全く同じだと思いました。
プロの方に失礼な文章でしたら
申し訳ございません。
褒めていただいてとてもうれしいです。
これからもよろしくお願いいたします。