goo blog サービス終了のお知らせ 

JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

パークシティを散策する

2014年12月27日 | アメリカ

全米屈指のリゾートである 「パークシティ 」 には、
覗いてみたくなるユニークなショップや建物がいっぱいです。



レザーグッズの
『Burns Cowboy Shop バーンズカウボーイショップ』 は、
1876年の創業です。



『B.P.O.E #734 』 と刻まれたこのビルは
ソーシャルクラブのビル ・・・
現在、1階がクラフトショップになっています。

注: 『B.P.O.E 』 とは
   『Benevolent and Protective Order of Elks 』 の略。
  1868年に設立されたアメリカの社交クラブのひとつ。



『Park Hotel パークホテル 』 は、
アーリーアメリカンの雰囲気が漂います。



アートギャラリーもたくさんあります。



『Hope Gallery ホープギャラリー 』 は、
クラシックからモダンまで多くの絵画を展示しています。



『Fatali Gallery ファタリギャラリー 』 では、
写真家の作品を観賞することが出来ます。


(クリントン元大統領と )
オーナーの Michael Fatali マイケル・ファタリ さんは、
ハイテクを駆使せず、
ナチュラルな撮影手法で大自然の姿を切り取る写真家です。



絵画と見紛う作品には魅了されます。



古い郵便局はいまも現役です。



開拓時代の市庁舎は、



町の歴史を展示する博物館になっています。



火災を予防するためにつくられた
火の見やぐらが残されています。



末日聖徒イエス・キリスト教会 (モルモン教 ) が運営する
『Family Tree Center ファミリーツリーセンター 』 では、


(公式ウェブサイトより写真借用 )
氏名の入力により、膨大なデータベースから
自分のルーツを探るサービスを提供しています。

jfk-world






















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Open Air オープンエア | トップ | Egyptian Theatre エジプシ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アメリカ」カテゴリの最新記事