
昨年 ・・・

2020年5月上旬 ・・・

コロナ禍の京都 ・・・

人が消えた京都 ・・・

私の仕事にはスランプがあります。

アイデアや表現 ・・・
つまり創作が行き詰まる時。

そして、仕事の機会がなくなる時。

いまから 6年前 のスランプの時、
私は何度も京都を訪ねました。

その時このブログは、

約4カ月間京都の話題一色になりました。

昨年は相次いで仕事が中止に ・・・

非常に長いスランプです。

私の足は再び京都に向かいました。

記憶色の都 は癒しの場所。

例年なら人であふれる薫風の頃 ・・・

じっと、

静かに、

何かに耐えているかのよう ・・・

きょうからしばらくの間、

昨年5月9日と11日の京都 ・・・
2日間の記録です。
JFK-World
そこからは全くスランプなど感じられません。
京都だけではなく世界中がコロナによって急変しました。
大好きな仕事の中止はお辛いですね。
今までスランプも克服されたのですから、元通りの世の中に戻らずとも、陰ながら応援しております!!
というか、励ましのお言葉をありがとうございます。
私は、自分に必要なものは目の前に現れる。
また、目に前に現れたものが自分にとって必要なもの。
という考えを持っています。
コロナ禍もそんなふうに捉えています。
アフターコロナがどんなことになるのか ・・・
内心、興味津々です。
今日のブログを拝見して心が痛み、コメントのしようがありませんでしたが、マンマ♪への返信で、流石‼️と思い安心致しました。
私が安心するのも変ですが😅
私も同じ考えです。
いつも素敵な写真と文章をありがとうございます。
どんな世界が待っているか。
でも、きっとまた羽ばたかれると確信しています。
日本の春夏秋冬はありがたいですね。
寒い冬はおだやか春の前触れ。
四季は癒しだと思います・