JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

The Fish Market 魚市場

2011年01月11日 | ヨーロッパ

「Bergen ベルゲン」 は、
ノルウェー語をはじめ、スウェーデン語、デンマーク語など
スカンジナビア言語のルーツでもある
『Old Norse 古ノルド語』 では、『Bergvin』 と呼ばれていました。
『berg』 とは 『山 』 という意味で、
『vin』 は 『緑の新天地』 です。



背後に山を擁し、
穏やかな海洋性気候の 「ベルゲン」 らしい語源です。

おそらくは古代の民が、
漂流の果てにたどり着いた 『北方のオアシス』 だったのでしょう。



11世紀頃より、ノルウェー沿岸で豊富に獲れる 『鱈 (たら) 』 の
加工、出荷場として発展してきた 「ベルゲン」 ・・

『鱈』 は、
その頃から乾燥させ、保存食として流通していたそうです。



「The Fish Market 魚市場」 は、
綿々と続く 「ベルゲン」 の生活文化です。



『東京築地市場』 が、
海外からの観光客に大変な人気であることは周知の通りです。



『マーケット』 が発する人の営みのエネルギーは、
多くの人を引き寄せます。



明るく活気にあふれ、『物々交換』 に始まった
人と人の交流の原点がそこに垣間見ることが出来ます。



この男性は、
私たちの姿を見ると、突然 『島唄 』 を歌い出しました。
何故 『島唄 』 なのかと尋ねると、メロディが覚えやすいから ・・
と答えてくれました。

『海の民 』 のDNAは、どこかでつながっているのでしょうか ・・

jfk-world



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Bergen ベルゲン | トップ | 19世紀まで北欧最大の都市 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ」カテゴリの最新記事