![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ef/a9e2662916d8c708c93c0009b72486e0.jpg)
期せずして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f9/a35acb0d5c84c884a63125007b78ad21.jpg)
アップグレードとなった
ラ ネージュ の客室 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d0/7071be759c3f7a9580a29fd30413bfa1.jpg)
カーテンを閉めれば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/b9af31edd4f8ccc356725d67d8d98a05.jpg)
やわらかな素材と包み込まれるような
やさしい色彩の世界が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b1/e03b76678028656f935621e5b2b83e85.jpg)
心が安らぎ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/6d7b8449f23c7fa8e46692c142420884.jpg)
満たされる上質な世界。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/99/9a36c43db482683f9cb8aeefba401dee.jpg)
こちらは、ジャグジーバス ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a4/d6bd9dd88f95a3b88440fef715ed3dc2.jpg)
伝わってくる年輪 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/d3947d8b8cad5a07bde9a44c9ec8db25.jpg)
これはもう、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/43/2d7b98ced0f2b58ac46ca6bd1f92cb8c.jpg)
工芸品ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ac/2ee398045330c16c27608149d51dde42.jpg)
そして、洗面台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4a/1156410fe109f426d6879d561d6b6ab8.jpg)
トイレ。(失礼)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/62/7f53647ef074b53f781eaca8eb23721b.jpg)
ひとつ間違えば下品になってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/de5a3939fa4813d5675c748581e839b8.jpg)
上質って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/90/47734210ac53fa6fd8ff23a5e9738428.jpg)
いったい何でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/33/e15ca19310046af65f8f032cefa72319.jpg)
それは、
高級、豪華とはまた違う価値観。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/2b357d1dbcc2355846ccac743f0d8ec2.jpg)
最近、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/0a2bbb9dcf45a529f66f5de915acebb2.jpg)
旅慣れた女性たちの間で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a0/205e5e8e2c3a94d06d74cc7c6f2174db.jpg)
上質に浸る旅が
流行っているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/72/1b615b8bad2375d2d9994c09af4f3da8.jpg)
質の確かさを知る楽しみ ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c1/261c41fbe9e9667a2c86f8ac0d9b9a0d.jpg)
でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f2/2d891e49743b4324dbe820abc929e613.jpg)
一昨日、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b5/1bea4ad1cb21697925672fa4e23c2d64.jpg)
大阪梅田のカフェで、
『上質』について
ある人と語り合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/97/e64bd71fdee840fad2f1d66ec25307cc.jpg)
Mさん ・・・
元大手家電メーカーの
プロダクトデザイナー。
正式な修行を積んだ熊野の仙人。
現在は神道の伝道者。
熊野生流俱楽部 代表。
(公式ウェブサイト)
私の上質な知人の一人です。
Beatles
P.S. I Love You
ビートルズの歌詞は
シンプルでかわいい。
このわかりやすさは、
世界を席巻した理由のひとつでしょう。
JFK-World
すばらしいです!
一生のうち、何回、出会えるか…。
ファストフード、ファストマネー ・・・
建築も効率やスピード ・・・
そんな中で悠長なものの価値が光りますね。