![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fc/3ee752ac275672e67fbef019e01c81ae.jpg)
長崎港で、エクスカーションに出かけたゲストの帰りを待つ
クイーン メリー 2 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/90/d7c99a3191998b00411c17943b729bcf.jpg)
航行中はゲストで賑わう船内は静かです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a4/77ad6f84037972324d250f55d2ab0543.jpg)
船旅を謳歌するゲストを見守るように、
肖像が掲げられるひとりの人物 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/40/63f91f4375064a0ab1546bbc57c7c63b.jpg)
Sir Samuel Cunard
サー サミュエル・キュナード (1787年ー1865年 )
カナダ東海岸の街ハリファックスの生まれ。
10代の頃から実業家として頭角を現していた彼は、
イギリスに渡り海運会社 キュナード ライン を設立 ・・・
(4月24日のブログ参照 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/bc74b0d97d1c681ff55b415a778c4f74.jpg)
(Britannia ブリタニア 1840年ー1880年 )
記念すべきキュナード ラインの第1号船 ブリタニアは、
1840年大西洋横断航路に就航しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/e472929adfe7a049e4e24973fc1676a5.jpg)
ブリタニアレストランのすぐ横に飾られている
(9月27日のブログ参照 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/67/bfc174bf17064e918bc7fa808586325f.jpg)
シルバーのカップ ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/27/a2917d95989b32b2a1485cf6be5052a0.jpg)
ブリタニアは処女航海で、イギリス リバプールから
サミュエル・キュナードの出身地カナダのハリファックスを
経由しボストンに到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/08fb12dde3c527e2e984fb806f9f040f.jpg)
シルバーのカップは、
歓迎に沸いたボストンの人々から贈られたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b0/7373efe1a2a5f910b816f443ab967a98.jpg)
キュナード ラインが建造した船の写真で
コラージュされているサミュエル・キュナードの肖像 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/65/1d54382f2aef63ed8f1057bf4b74587e.jpg)
ブリタニアに始まり、
キュナード ラインが今日までに建造した船は
およそ150隻ににおよびます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6a/90a2bb735c0ac293cbd3890833980b72.jpg)
『サー サミュエルズ 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ef/48555ff83ee8339c470248f2f9d7fa9f.jpg)
船旅の偉大なる創始者
サミュエル キュナードの名前を冠したカフェです。
(サミュエル キュナードは、
ヴィクトリア女王よりサーの称号を授かっている )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/1e9ea63cd8180914511ec353ce167b7c.jpg)
夜には、落ち着いた雰囲気のワインバーになります。
jfk-world