「奈良井千軒」と呼ばれ、
江戸時代、
多くの旅人で賑わった 奈良井宿 ・・・
正面の山は峠山(とうげやま)。
江戸から来て奈良井宿に入るには
この山を越えなければなりません。
そこは鳥居峠(とりいとうげ)・・・
中山道屈指の難所だったそうです。
望遠レンズで撮ると
険しい山であることがわかります。
疲れ果てた旅人を
温かく迎えてくれたのが、
旅籠屋(はたごや)です。
奈良井宿には、
いまは民宿などと名前を変えて、
多くの宿が残っています。
ところで、江戸時代の参勤交代は、
数百人、時には千人以上が移動したとか。
その人々を受け入れた宿 ・・・
余談ですが、
電話などの通信手段がなかった時代、
宿の予約や振り分けは
どうしていたのでしょうね。
ともあれ、
同じ中山道の宿場である 馬籠宿 や
妻籠宿 と比べて、
圧倒的に宿の数が多く、
江戸時代には、
中山道木曽路で最も栄えていた奈良井宿。
ここでは、
その面影を
いまも追いかけることができます。
Tico Tico
とてもスタイリッシュなPVです。
JFK-World
まるで、喜劇です!(^▽^)/😊
各大名を経済的に疲弊させるように考え出された参勤交代。
遠国の大名は、さぞかし、大変なことだったでしょうね~。
徳川様は、ほくそ笑んでたのでは…。
おかげで宿場町は繁盛しましたね。
いつも、沁みじみ拝見🥰
ありがとうございます