先週からずっと雨が続いています
。
台風?異常気象でしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sprinkle.gif)
さて、子供用に久しぶりにお古のパソコン SONY PCG-C1Sを取り出したが電源が入りません。よくよく調べると内蔵バックアップ用充電電池がいかれたようです。早速、ネットで購入。http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f104504741
パソコンの本体を開けると電池が液漏れ。あじゃ!
...。電池のコネクタを基板から取るつもりが、これまた基板についていたコネクタが基板からボロ
リ...。うげっ!
。これには参りました...。直接電池の配線を基板に半田付けしてパソコンを起動。甦り...
。しばらくは動いていたのですが...。
翌日、パソコンの画面がちらついたと思ったら、ふっと消えました
。その後は電源入れなおしてもSONYのロゴマーク出ず、biosの画面にもいけず、死に
ました。甦りは1日にしてならず
...。うちには、もう1台ノート型パソコンがある(IBM
Thinkpad1620)のですが、液晶が死んでパネルを本体から取っ払っており、外部モニターにつないでデスクトップ化しております。現役ではあります
が、10年前の98/Me時代のパソコン、無理やりXpで使用しているもののメモリーが少なすぎ...。いささか限界ですね。(デスクトップが1台あり)
というわけで、新しいパソコンの購入です。メールにLenovo Premium Clubがよく入って(なぜかよくわからないが)きています。そこで格安パソコンの紹介があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rain.gif)
台風?異常気象でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sprinkle.gif)
さて、子供用に久しぶりにお古のパソコン SONY PCG-C1Sを取り出したが電源が入りません。よくよく調べると内蔵バックアップ用充電電池がいかれたようです。早速、ネットで購入。http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f104504741
パソコンの本体を開けると電池が液漏れ。あじゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sweat01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wobbly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
翌日、パソコンの画面がちらついたと思ったら、ふっと消えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/crying.gif)
というわけで、新しいパソコンの購入です。メールにLenovo Premium Clubがよく入って(なぜかよくわからないが)きています。そこで格安パソコンの紹介があり
ThinkPad SL410 ベーシックモデル(Win7HomePremium/320GB HDD/14.0型HD液晶/CeleronT3500プロセッサー/2GBメモリー
てのものが、¥39,900 さらにクーポンで12%割引・・でも楽天で調べると
http://item.rakuten.co.jp/lenovopc/2874cto-rak01/#10000066
で、¥37,800 さらにクーポン利用(先着順?)で12%割引¥33,264でした。楽天での評価も悪くはないし、HDMI出力付だし、7(32bit) を64bitに変更できるのかと問い合わせたら、注文後レノボ・ショッピング 楽天市場店(direct02_jp@lenovo.com)にメールで変更依頼をおくれば無料で行ってくれる事が分かり、楽天のポイントを使ってさらに安く¥32,000ちょいで早速オーダーしました。でも納期に時間がかかるようですね。しばらく待つとしますか...
。