こんにちは
午前中は良く晴れていた気がしますが
おやつ時にふと外に目をやると
西側にそびえる榛名山がまさに雲隠れ状態で
東側を見れば
赤城山も雲の中
ついでなので
北側を見てみると
子持山と小野子山も雲に覆われてました
お客様の情報によると
四万温泉や草津温泉
の界隈は
大雪
降っているとのことです
お出かけされる方はお気をつけて
それでは
富士スバル渋川店ブログをもっと見る
こんにちは
限定100台です
NBR CHALLENGE 2015 アルミ削り出しミニカー
実車のディテールを余すことなく再現
細かく突起したドアミラーやリヤウイングなども一体成形で削り出し
内側にあるBremboキャリパーまで緻密に再現した立体感あるホイール
車両裏面には優勝記念メッセージとシリアルナンバーを打刻
小さなボディに魅力の数々を凝縮されており
驚きとともに
所有する喜びを感じていただけることでしょう
本商品は数量限定の受注生産商品でして
ご注文をいただいてから
1台1台削るため
納期は2016年3月末~になる予定です
限定100台
気になるお値段は
価格216,000円 ( 税込 )
ご購入はお早めに
それでは
富士スバル渋川店ブログをもっと見る
こんにちは
朝からよく晴れましたので
本格的に雪かきをしました
みんなで協力してかいた雪は
新型サンバーの荷台に積んで運びます
一杯目を運び
三杯目を降ろし始めたところで
日が陰って凍り始めてしまった為
サンバーの荷台をスチームで洗い流し
雪かき終了
出入り口はきれいにかきましたが
まだまだ雪に覆われた所も有ります
明日から明後日にかけて
最強寒波の影響で
また
雪が降るかもしれません
先日の大雪の影響で
事故が多発している模様です
雪道のお出かけは充分にお気をつけ下さい
また
雪道を夏タイヤで走行した場合
安全運転義務違反の罪に問われる場合も有ります
スタッドレスタイヤのご準備をお忘れなく
それでは
富士スバル渋川店ブログをもっと見る
こんにちは
先日(1/9)のブログ
【新車をご検討のお客様へ】
の続報です
1月20日現在の納期の目安です
言い訳ではありませんが
好評の為
或いは
駆け込みでご注文が殺到してしまった場合には
上記の納期より
お時間をいただく場合もございます事を
ご了承下さいませ
詳しいことは店頭で
富士スバル渋川店ブログをもっと見る
こんにちは
昨日は
朝から雪かきを実施しましたが
降り続く雪には太刀打ちできません
市内に繰り出してみますと
塀の上の積雪はおよそ10cm
こちらは伊香保の石段ですが
真っ白です
中腹からの眺めも
真っ白です
さすがに
この豪雪では人気も見当たりません
お休み処も
真っ白です
屋根の上の積雪も
厚みが違います
羊の頭にも雪が積もります
主要な道路には
こんなのも出動します
その後も
瞬間的に良いお天気になってみたり
猛吹雪になってみたりを繰り返した結果
お客様Pもまだこの積雪です
そうこうしてる間に
営業時間終了
今日は
日が差して気温も上がるようですので
雪解けに期待したいと思います
それでは
富士スバル渋川店ブログをもっと見る
こんにちは
大雪から一日経ちまして
キレイな夕焼です
良く晴れた結果
閉店間際の気温は3.8℃
からの
今朝は見事な朝焼けでスタート
しましたが
出勤する頃には
けっこうな吹雪です
昨日の雪かきが台無しになるくらい
真っ白です
気温は1.5℃
寒さに負けず
雪かきスタート
という事で
本日も通常通り営業しております
それでは
富士スバル渋川店ブログをもっと見る
こんにちは
2014年に登場以来
大好評のレヴォーグ&WRX
この度
この2車種に
待望のローダウンコイルスプリングが登場
もちろん
アイサイトに対応
このコイルスプリングを装着することによって
約7mmのローダウン
その効果は
スタイリングはもちろんカッコよくなりますが
走行性能も更に磨きがかかることでしょう
ご注文&装着作業のご用命
お待ちしております
詳しいことは店頭で
富士スバル渋川店ブログをもっと見る
こんにちは
寒波の影響で雪となった昨日
自家用車の依存度が高い群馬県民には
予報を上回る降雪は
結構なダメージだったりします
主要な道路では雪かきに余念がありません
まるで
東北か北陸を想わせる雪国な光景です
上層階が見切れてしまうこの建物は
群馬県下一の高さを誇る
群馬県庁舎
余談ですが
地方自治体の庁舎としては
東京都庁舎に次ぐ
日本で2番目の153.8m
『県』の庁舎としては
43県中
もちろんナンバー1です
さて
一夜明けました渋川店周辺の
今朝は青空が眩しいです
赤城山はもちろんのこと
子持山や遠く尾瀬・武尊方面の山々も
白く雪化粧
周辺の田んぼも真っ白
ですが陽射しは暖かく
気温は8.0℃
そんな渋川店は
通常通り営業しております
それでは
富士スバル渋川店ブログをもっと見る
こんにちは
渋川店周辺は
昨日の降雪から一変
今日は晴れの予報です
しかし
天気図によると台風並みの低気圧がありまして
強い風が吹くなど
大荒れの一日になるとの事です
路面の残雪や凍結及び
屋根からの落雪や
立ち木やカーポートの倒壊など
いろいろとお気をつけ下さい
それでは
富士スバル渋川店ブログをもっと見る
こんにちは
本日はいよいよ
SUBARUお客様感謝デイ 最終日
朝からよく晴れ渡ります
開店準備中のこの時の気温は4.9℃
ちなみに今日のお勧めは
ドラレコでした
さてさて
時は流れましてお昼時
空模様に変化が見られ
午前中12.3℃まで上がった気温が下がりはじめます10.4℃
青かった空がグレーに染まります
おやつ時には更に低下し9.8℃
閉店間際には7.9℃
そして閉店後5.4℃
体の心まで冷え込みました
尚
明日は定休日です
ちなみに
渋川店周辺は今夜から明朝にかけて
大雪警報が発令中
それと
ドラレコのご注文は
随時お受けいたします
それでは
富士スバル渋川店ブログをもっと見る
こんにちは
先日
発売予定とお伝えした
SUBARU/STI の
新しいチームウェアが
満を持して販売開始
ご注文は
オンラインショッピング
又は
富士スバル渋川店の店頭でも
お受けいたします
それでは
富士スバル渋川店ブログをもっと見る
こんにちは
本日はお日柄もよく
感謝デイ日和です
運試しを準備し
その他諸々も準備し
いざ開店です
・・・中略・・・
開店と同時に
怒涛のご来店をいただきまして
気が付けば日が傾き始めます
気温は一桁に突入
地形の関係で
社内のどこのお店よりも日没が速い為
日が暮れ始めると気温もどんどん低下
そして漆黒の闇が訪れ
閉店ガラガラ
明日はいよいよ
SUBARUお客様感謝デイ
最終日です
それでは
富士スバル渋川店ブログをもっと見る