皆さんこんばんは
本日もブログをご覧いただきありがとうございます
クリスマスも近づき、毎日寒い日が続いていますが体調管理には気を付けましょう
題名の通り...今日は何の日か皆さんご存知ですか??
今日は、冬至 です
冬至とは...
冬至とは24節気の一つで、1年で夜が最も長く昼が短い日です。 冬至の別名は「一陽来復(いちようらいふく)の日」。
中国や日本では、冬至は太陽の力が一番弱まった日で、この日を境に再び力が甦ってくるという前向きな意味合いもあります
冬至といえば ゆず湯に入り、かぼちゃを食べるというのが習わしとされていますが...
かぼちゃを食べる意味は、栄養多くを含むかぼちゃを、野菜の不足する冬の時期に食べることで、冬を元気に乗り切ろうという江戸時代の人たちの想いが込められています
ゆず湯は、冬至=湯治(とうじ)という語呂合わせからきていて、柚子(ゆず)=「融通(ゆうずう)がききますようにという願いも込められているようで冬が旬の柚子は香りも強いため、邪気を避け、運を呼び込む前の厄払いの目的でも使用するみたいです🍊🍊
皆さんも今夜はかぼちゃを食べて、ゆず湯に入って温まってくださいね
本年の営業もあと4日となりました!!
『CHRISTMAS FAIR』も日曜日までとなっております
今週も是非、伊勢崎つなとり店へのご来店をお待ちしております