創業82年フジタ蒲田 メガネ.ジュエリー.補聴器

豊富な品揃えで御来店をお待ちしております。
《田中貴金属 特約店》

腕時計が止まってしまったら<フジタ蒲田本店>

2013-10-31 | ■時計

きょうはよいお天気でした
お天気がよい時の話題は、何といってもソーラー時計です

記念品や贈り物の腕時計だと特にそうなのですが、ソーラー電池だと知らずに使っていることがあるのですね。
で、止まってしまうと「電池交換しなくちゃ」と思ってしまうのですが、ソーラー電池は太陽に当てればよいのです。

ご自分の時計がソーラーかどうかわからない時は、文字盤や裏蓋を見てください。
SOLAR とか Eco-Drive(シチズン) とか TOUGH SOLAR(カシオ) などと書いてあります。
もちろん説明書にも書いてあります。

止まってしまってからあまり日にちがたっていますと、充電しても動き出さないことがあります。
その場合はメーカーに送って電池交換ということもあります。

よくわからん、という方はフジタにお持ちになってみてくださいね


フジタのホームページもご覧ください


金・プラチナ地金の売買について<フジタ蒲田本店>

2013-10-28 | ■田中貴金属特約店 金・プラチナの売買
フジタでは金とプラチナの地金の売買も行っております。
田中貴金属の特約店になっておりますので、価格も手数料も同じです。

お客様が地金をご購入の場合。。。。。
   身分証明書が必要ですので、免許証や保険証などをお持ちください。
   品物の在庫がない場合は、預り証を発行し後日(1週間~10日後)お渡しいたします。
   ご来店の当日に品物がご入用の場合は、あらかじめお電話にて在庫の確認をしていただくことを
   おすすめします。 
      特にプラチナは在庫を持っておりませんので、事前にお問い合わせください。

お客様が地金をご売却の場合。。。。。
   ご購入の時と同様に身分証明書が必要です。
   法律により、支払調書(用紙は店でご用意します)にお名前とご住所をご記入いただきます。
   ご売却の金額が200万円を超える場合は、お名前・ご住所・お支払金額を店から税務署に申告いたします。
   200万円以下は申告しません。
   ご売却の金額が高額ですと、店に現金を多く置いておりませんので、
   お支払は後日(1週間~10日後)になる場合もあります。 
   預り証を発行いたしますので改めてお受取にご来店いただくか、お客様の口座にお振込みいたします
   (振込み手数料はご負担ください)。


ご購入・ご売却ともに午後4時くらいまでにお越しください。
土曜・日曜・祝日は、地金のご売却はできません。
火曜日は定休日です。

コインの売買につきましては、別の機会にご案内いたします。

ご不明の点は、どうぞお気軽にお電話ください。
フジタ 03-3731-2980

***2014年7月5日より、フジタでは時計・宝石売場の定休日が火曜と土曜になりました。
地金・コインの売買も火曜と土曜は行っておりません。***


フジタのホームページもご覧ください

カワサキハロウィン<フジタ蒲田本店>

2013-10-26 | フジタ蒲田本店
 
蒲田のお隣の川崎では、この週末はハロウィンで盛り上がりますね。
中でも仮装パレードは、毎年かなりにぎやかになるみたいです。

アタクシの子供時代~若かりし頃には、ハロウィンなんてありませんでした。
いまだにどんな風にして遊ぶのかよくわかっていません。
ちゃんとした宗教行事として大切にしている人たちからすれば不謹慎なことなのでしょうが、
日本人的には ♪1月ぅは正月ぅで酒が飲めるぞ♪ のようなノリなのでしょうね。

川崎で楽しんで蒲田に帰ってきたら、フジタでメガネでも選んじゃってください。
仮装パレードの勢いそのままに、ふだんとは全然違う大胆なデザインが目に留まるかも・・・。


フジタのホームページもご覧ください


Habibi(ハビビ)の新作到着しました<フジタ蒲田本店>

2013-10-25 | ■メガネ

Habibi(ハビビ)の新作が到着しました。 できたてのホヤホヤです。

 

ナイロールタイプはすっきりした印象になりますね。

 

 

018

 

 

 

 

 

黒い縁はシャープでひきしまる感じ。

013

どちらも 薄型UVカットレンズ込み ¥48,300(税込)

横っちょの珠がかわいい!

 

 

 

 

蒲田地方は台風の直撃はなくなりましたが、明日にかけて雨がひどくなる予報です
ご来店の際は、お気をつけて。


フジタのホームページもご覧ください


フレアーのメガネフレーム ドイツ発のメイド・イン・ジャパン<フジタ蒲田本店>

2013-10-21 | ■メガネ

きょうは、ドイツのメガネブランド「フレアー」のご紹介です。

斬新なデザインと、かけているのを忘れてしまうほどの軽い掛け心地で有名なフレアー。
全フレームの設計とデザインを自社のデザイナーが手がけ、大量生産をせずに高い品質を保っています。

そんなフレアーの製品の中で唯一海外で作られているのが、「チタン」シリーズ、日本製
です。
世界でも最高水準のチタンの加工技術を持つから、と日本のメガネ工場に白羽の矢が立ちました。
ドイツ発のメイド・イン・ジャパンという感じでしょうか。

新作はどれも美しいデザインのものばかりです。
チタン製のフレームに赤と黒がスタイリッシュに配色されたもの(写真上)や
同じくチタン製でレンズの下の部分だけ縁のないもの(写真下)などなど・・・。

実際にかけてみて、その軽さと美しさを実感してください。

006_2

002

フレアー チタン 薄型UVカットレンズ付 ¥73,500~(税込)


フジタのホームページもご覧ください