皆様、こんにちは♪おかあちゃんです。
アッちゃん、7日の早朝3,5cmの毛玉を吐きました。
そして、今朝も早朝ごはんの後に吐きました。
見ると吐いた胃液が赤い!!!
おかあちゃん、胃液も持ってアッちゃんと病院に行きました。
検査らしい検査はなく、取り合えず様子見です。
一応 胃薬を処方して頂きました。
もしかしたら、乳酸菌などの飲ませる時間や飲ませ方が悪かったのかな・・・。
最近、《JIN》《カリナール2》《イージーファイバー》はごはんの直前に飲ませていました。
今日からはごはんの15分後位にする。
飲ませた後、ぬくさん(ぬるま湯)をシリンジで飲ませる。に切り替えようと思います。←乳酸菌はかなりべたべたしていて、いかにも喉に張り付きそうなので。
いやいや、やっぱりごはん前が良いのか??
いつも ごはん前が乳酸菌。ごはん後がフォルテコールとウロアクト(錠剤)ですが、両方ともごはん後??
うむむ、わからん。取り合えずごはん後で飲ませて、飲んだらごはん数粒とぬくさんにしてみようかな・・・。
今日は元々 病院の定期検診でした。
前回Caが上り、かなり凹んだおかあちゃんでした。
今日は行きの車で、緊張のため吐きそうでした。
体重7,46(前回7,28)。増えてしまった!!
《尿検査結果》
比重1,018
PH6,0
蛋白+-
潜血3+
石や菌を聞くのを忘れてしまった・・・。
でも 仰らなかったからなかったと思います。
《血液検査結果》
BUN29,1
CRE2,4
Ca11,3
PCV39,9
BUNとCREはほぼ変化なし。
Caは前回13,6でしたので 減少しました。
正常値7,6~10,6
PCVは前回43でしたので、少し減少しました。
正常値30~43なので、正常値内ですが、チッチにも潜血があるし、今日の吐瀉物にも血が混ざっていたので少し心配です。
アッちゃん・キッちゃんがお元気さんでいてくれたら、それがママの願いです。
アッちゃん、7日の早朝3,5cmの毛玉を吐きました。
そして、今朝も早朝ごはんの後に吐きました。
見ると吐いた胃液が赤い!!!
おかあちゃん、胃液も持ってアッちゃんと病院に行きました。
検査らしい検査はなく、取り合えず様子見です。
一応 胃薬を処方して頂きました。
もしかしたら、乳酸菌などの飲ませる時間や飲ませ方が悪かったのかな・・・。
最近、《JIN》《カリナール2》《イージーファイバー》はごはんの直前に飲ませていました。
今日からはごはんの15分後位にする。
飲ませた後、ぬくさん(ぬるま湯)をシリンジで飲ませる。に切り替えようと思います。←乳酸菌はかなりべたべたしていて、いかにも喉に張り付きそうなので。
いやいや、やっぱりごはん前が良いのか??
いつも ごはん前が乳酸菌。ごはん後がフォルテコールとウロアクト(錠剤)ですが、両方ともごはん後??
うむむ、わからん。取り合えずごはん後で飲ませて、飲んだらごはん数粒とぬくさんにしてみようかな・・・。
今日は元々 病院の定期検診でした。
前回Caが上り、かなり凹んだおかあちゃんでした。
今日は行きの車で、緊張のため吐きそうでした。
体重7,46(前回7,28)。増えてしまった!!
《尿検査結果》
比重1,018
PH6,0
蛋白+-
潜血3+
石や菌を聞くのを忘れてしまった・・・。
でも 仰らなかったからなかったと思います。
《血液検査結果》
BUN29,1
CRE2,4
Ca11,3
PCV39,9
BUNとCREはほぼ変化なし。
Caは前回13,6でしたので 減少しました。
正常値7,6~10,6
PCVは前回43でしたので、少し減少しました。
正常値30~43なので、正常値内ですが、チッチにも潜血があるし、今日の吐瀉物にも血が混ざっていたので少し心配です。
アッちゃん・キッちゃんがお元気さんでいてくれたら、それがママの願いです。