皆様、こんにちは。おかあちゃんです。
アッちゃんは今日、御殿場の病院で定期検査です。




掛かり付け病院でも大きい方の腎臓が少し小さくなっている、と聞いてはいましたが、両腎臓とも34mmになっていました(昨年6月7日38mm)。
膀胱内のチューブが、前回の画像でははっきりしていたのが 不明瞭で、汚れがついているのかな・・・(先生は汚れとは仰らず他の言葉でしたが、明確には忘れてしまった)。
《ポートから採取した尿での検査》
[UPRO]>400(前回2017年9月4日では368)
UCRE256(291)
UPC>1.56(1.26)(猫の基準値<0.4)
あまり(だいぶ?)良くない数値みたいです。
来週おかあちゃんだけ再来院し、薬やフードについて教えていただきます。
最近よく見かける《BLUE Buffalo》で腎臓用が出たようで、購入してきました。

先生が「病院で扱っていないフードをネット注文する時は、飼主さんの責任で。」と仰っていました。
確かに本当にそうなんだけど、食べないから苦渋の選択なんだよね・・・。
帰宅し、アッシュ・キッシュにあげたら完食!!
ただ、このまま食べ続けてくれるか。
今はアッシュが《ハッピーキャット》キッシュは《フォルツァ10》。
もちろん処方食で行ってくれたら一番だけど、フードを変えて放浪に出ちゃったらどうしよう、と心配もつきません。

どうかこのまま平穏な時間が続きますように・・・。
アッちゃんは今日、御殿場の病院で定期検査です。




掛かり付け病院でも大きい方の腎臓が少し小さくなっている、と聞いてはいましたが、両腎臓とも34mmになっていました(昨年6月7日38mm)。
膀胱内のチューブが、前回の画像でははっきりしていたのが 不明瞭で、汚れがついているのかな・・・(先生は汚れとは仰らず他の言葉でしたが、明確には忘れてしまった)。
《ポートから採取した尿での検査》
[UPRO]>400(前回2017年9月4日では368)
UCRE256(291)
UPC>1.56(1.26)(猫の基準値<0.4)
あまり(だいぶ?)良くない数値みたいです。
来週おかあちゃんだけ再来院し、薬やフードについて教えていただきます。
最近よく見かける《BLUE Buffalo》で腎臓用が出たようで、購入してきました。

先生が「病院で扱っていないフードをネット注文する時は、飼主さんの責任で。」と仰っていました。
確かに本当にそうなんだけど、食べないから苦渋の選択なんだよね・・・。
帰宅し、アッシュ・キッシュにあげたら完食!!
ただ、このまま食べ続けてくれるか。
今はアッシュが《ハッピーキャット》キッシュは《フォルツァ10》。
もちろん処方食で行ってくれたら一番だけど、フードを変えて放浪に出ちゃったらどうしよう、と心配もつきません。

どうかこのまま平穏な時間が続きますように・・・。