穏やかな一日。
ごはんも食べるし、テーブルに自分から乗る。
今までと全く変わらないように感じる…けど、確実に違う。
安静時呼吸数20〜24くらい。少し多い。
給水数 多め。
15:30、15:39 小さく咳。
明日輸液して良いのだろうか。
アッちゃんとサヨナラして来月で1年。
アッちゃんが寂しがってるのかな…。
キッちゃんが寂しがってるのかな…。
やっぱり二人一緒がいいのかな…。
そしたらやっぱり二人一緒になるのを認めなきゃなのかな…。
大好きなアッちゃん。大好きなキッちゃん。
近所から子どもの遊ぶ声が聞こえる。
数年前にはなかった。
周りに子どもたちがいなく、とても静かだった。
賑やかで無邪気声。

病院に電話をしたら、咳が少しだったら輸液はしたほうが良い、とのこと。
ごはんも食べるし、テーブルに自分から乗る。
今までと全く変わらないように感じる…けど、確実に違う。
安静時呼吸数20〜24くらい。少し多い。
給水数 多め。
15:30、15:39 小さく咳。
明日輸液して良いのだろうか。
アッちゃんとサヨナラして来月で1年。
アッちゃんが寂しがってるのかな…。
キッちゃんが寂しがってるのかな…。
やっぱり二人一緒がいいのかな…。
そしたらやっぱり二人一緒になるのを認めなきゃなのかな…。
大好きなアッちゃん。大好きなキッちゃん。
近所から子どもの遊ぶ声が聞こえる。
数年前にはなかった。
周りに子どもたちがいなく、とても静かだった。
賑やかで無邪気声。

病院に電話をしたら、咳が少しだったら輸液はしたほうが良い、とのこと。