コモモ。
明日はコモモのおたん生日ですね。
おめでとうね。
コモモはお空でむかえる おたん生日ですが、おかあちゃんはやっぱり うれしく思います。
(↓おかあちゃんの子になった2日目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8d/8504b1a87b3452ec0e21d43193e24fde.jpg)
コモモは本当にとってもかわいい赤ちゃんでしたね。
玉のようにコロコロしていて、それはそれは
元気いっぱいでした。
あまりに元気で、しゃしんに写せませんでしたよ。(おかあちゃんの腕の悪さと、コモモの動きが早くて、ぜんぶボケちゃったね~。)
それに、おかあちゃんは病院の先生に、何度も「この子は本当は男の子ですか?」とうかがったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/4d808a70c6dff3f5892516d0ff9d19ba.jpg)
いっしょにいろんな所に行きましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/9587db4eaba6b0f3fbe4213dd4f2cdd9.jpg)
生徒のみんなとも仲よくしてもらいましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/aa/7dd6c18984670b765d2c54ba2d9ee062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/bb316c5f9ec5f435bb7a0106c4bddac4.jpg)
コモモがいたから、フキちゃんや、アッシュくん・キッシュくんがおかあちゃんの子になってくれたんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fc/c0f694cc868f9299dee3b7e642f64dda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/44/b177742e0cd7a630060d8c52f9dba350.jpg)
(↓アッシュくん、お耳をかじったら、コモモがこまっちゃうよ~。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f8/69765eb420ae3c7ed28a033c08786847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2e/025619b4fed6c994bffe23f924538cf8.jpg)
おかあちゃんにとって、命よりだいじなコモモが、今年になって、何となく元気がなくなり、おかあちゃんはそれはそれは、本当に心配しました。
2月に病気かもしれないとわかり、大学病院に行きましたね。
(↓入院する前日。アッちゃんの足~!!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/88/67d69b64aab10bbe6a5cb2911f6e00dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5b/ccd26631a6884d7890d37e0119d6fe58.jpg)
3月に入院・手術をしました。
いろいろ、たくさんあって、病気は良くならなかったけど、おうちにかえって来てから、お空におくれたことだけは良かったと思っています。
フキちゃん、お迎えに来てくれて、ありがとね。
あまり、このことを思い出すと、おかあちゃんのお顔のじゃ口はこわれてしまいます。
コモモも思い出したくないことですね。
コモモ、悲しい想いをさせて、ごめんね。
苦しくさみしく、つらい想いをたくさんさせてしまって、本当に申し訳なく思っています。
それでも、おかあちゃんは、コモモが大好きで大好きで、大好きです。
コモモは おかあちゃんの 愛するだいじなだいじな娘です。
フキちゃんも、おかあちゃんの大事な可愛い宝ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/af/86209ac70347894af17f713d8aa8e905.jpg)
フキちゃん、コモモ、おかあちゃんは 明日、ごちそうさんを作ります。
お友達 みんなと食べて下さい。
お外ワンコさんやニャンコさんたちには、沢山あげて下さいね。
愛する娘
フキちゃん・コモモへ。
おかあちゃんより。
明日はコモモのおたん生日ですね。
おめでとうね。
コモモはお空でむかえる おたん生日ですが、おかあちゃんはやっぱり うれしく思います。
(↓おかあちゃんの子になった2日目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8d/8504b1a87b3452ec0e21d43193e24fde.jpg)
コモモは本当にとってもかわいい赤ちゃんでしたね。
玉のようにコロコロしていて、それはそれは
元気いっぱいでした。
あまりに元気で、しゃしんに写せませんでしたよ。(おかあちゃんの腕の悪さと、コモモの動きが早くて、ぜんぶボケちゃったね~。)
それに、おかあちゃんは病院の先生に、何度も「この子は本当は男の子ですか?」とうかがったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/4d808a70c6dff3f5892516d0ff9d19ba.jpg)
いっしょにいろんな所に行きましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/9587db4eaba6b0f3fbe4213dd4f2cdd9.jpg)
生徒のみんなとも仲よくしてもらいましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/aa/7dd6c18984670b765d2c54ba2d9ee062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/bb316c5f9ec5f435bb7a0106c4bddac4.jpg)
コモモがいたから、フキちゃんや、アッシュくん・キッシュくんがおかあちゃんの子になってくれたんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fc/c0f694cc868f9299dee3b7e642f64dda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/44/b177742e0cd7a630060d8c52f9dba350.jpg)
(↓アッシュくん、お耳をかじったら、コモモがこまっちゃうよ~。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f8/69765eb420ae3c7ed28a033c08786847.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2e/025619b4fed6c994bffe23f924538cf8.jpg)
おかあちゃんにとって、命よりだいじなコモモが、今年になって、何となく元気がなくなり、おかあちゃんはそれはそれは、本当に心配しました。
2月に病気かもしれないとわかり、大学病院に行きましたね。
(↓入院する前日。アッちゃんの足~!!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/88/67d69b64aab10bbe6a5cb2911f6e00dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5b/ccd26631a6884d7890d37e0119d6fe58.jpg)
3月に入院・手術をしました。
いろいろ、たくさんあって、病気は良くならなかったけど、おうちにかえって来てから、お空におくれたことだけは良かったと思っています。
フキちゃん、お迎えに来てくれて、ありがとね。
あまり、このことを思い出すと、おかあちゃんのお顔のじゃ口はこわれてしまいます。
コモモも思い出したくないことですね。
コモモ、悲しい想いをさせて、ごめんね。
苦しくさみしく、つらい想いをたくさんさせてしまって、本当に申し訳なく思っています。
それでも、おかあちゃんは、コモモが大好きで大好きで、大好きです。
コモモは おかあちゃんの 愛するだいじなだいじな娘です。
フキちゃんも、おかあちゃんの大事な可愛い宝ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/af/86209ac70347894af17f713d8aa8e905.jpg)
フキちゃん、コモモ、おかあちゃんは 明日、ごちそうさんを作ります。
お友達 みんなと食べて下さい。
お外ワンコさんやニャンコさんたちには、沢山あげて下さいね。
愛する娘
フキちゃん・コモモへ。
おかあちゃんより。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます