皆様、こんにちは♪おかあちゃんです。
ここ数日のアッちゃん・キッちゃんは・・・
《21日》早朝にアッちゃん・キッちゃんゲ~。
キッちゃんには少し血が混じっていました。
ガスターくんを服用。
《22日》早朝2:23キッちゃん、5:25アッちゃんプロナミド服用。
アッちゃん、5:30早朝ごはん→吐く。
しかも血が混じっていました。
アッちゃん・キッちゃん7:45ガスターくん。
夜19:40プロナミド服用(普段は夜は飲ませませんが、次の日対策)。
なのに・・・
《23日》
キッちゃん0:40超早朝ごはん→吐く。
3:40吐く。
と2回も吐きました。
6:40ガスターくん。
キッちゃんは昨日、アッちゃんは今日は嘔吐はありませんでした。
なんで吐くのか、何が良くて吐かないのか おかあちゃんにはさっぱりわかりません(T_T)
昨日のブログで、薬って病院によって価格差があるのにビックラ!!
坊ちゃん方がお世話になっている病院は何でも安いんですが、薬まで安いんですね(о´∀`о)ノ
因みに、再診料300円。尿検査300円。
血液検査は調べる項目により変化。
とても有り難いけど、安いと最新機械が入らないかも・・・???
アッちゃん・キッちゃんはお元気さんです
(*´∀`)ノ

今日もキッちゃんのゲ~に、うんちくんで(キッちゃんのうんちくん、だいたい3回はします。1回目は良いうんち。2,3回目は下痢ピ~さん)、やっぱり眠いかあちゃんです。
お風呂入って寝よっと(^^;
ここ数日のアッちゃん・キッちゃんは・・・
《21日》早朝にアッちゃん・キッちゃんゲ~。
キッちゃんには少し血が混じっていました。
ガスターくんを服用。
《22日》早朝2:23キッちゃん、5:25アッちゃんプロナミド服用。
アッちゃん、5:30早朝ごはん→吐く。
しかも血が混じっていました。
アッちゃん・キッちゃん7:45ガスターくん。
夜19:40プロナミド服用(普段は夜は飲ませませんが、次の日対策)。
なのに・・・
《23日》
キッちゃん0:40超早朝ごはん→吐く。
3:40吐く。
と2回も吐きました。
6:40ガスターくん。
キッちゃんは昨日、アッちゃんは今日は嘔吐はありませんでした。
なんで吐くのか、何が良くて吐かないのか おかあちゃんにはさっぱりわかりません(T_T)
昨日のブログで、薬って病院によって価格差があるのにビックラ!!
坊ちゃん方がお世話になっている病院は何でも安いんですが、薬まで安いんですね(о´∀`о)ノ
因みに、再診料300円。尿検査300円。
血液検査は調べる項目により変化。
とても有り難いけど、安いと最新機械が入らないかも・・・???
アッちゃん・キッちゃんはお元気さんです
(*´∀`)ノ

今日もキッちゃんのゲ~に、うんちくんで(キッちゃんのうんちくん、だいたい3回はします。1回目は良いうんち。2,3回目は下痢ピ~さん)、やっぱり眠いかあちゃんです。
お風呂入って寝よっと(^^;
薬代というか獣医療は自由診療ですからねえ。基本的には不動産価格に比例して値段が上がっていく感じかしら。過去、鹿児島と福岡でも動物病院使ったことありますが、鹿児島→福岡→東京の順で高くなりましたよ。
都心の病院はどうしてもビルの1階とかを借りてますからテナント料に何十万円とかかりますから、それを回収するだけでも大変なんだろうと思います。もちろん、高かろう悪かろうでは困るので、飼い主も納得のいく病院を探しますよー。
アッちゃん・キッちゃんがお世話になっている病院は、この辺でもかなりお安いと思います。
しかも先生もお優しいので、保護猫さん達も多いと思います。
病院によっては保護猫を連れて行くと嫌がられるんですってね~!
かかりつけ病院には、保護したカラスや鳩も入院(?)していますよ。
一時期、休みがあまりに不定期で困りましたが、今はなくなり、安心です♪
もう少し自宅に近いと完璧なんだけどな・・・。
信頼出来て、料金も納得!ってなかなか難しいですね。
うちは20日と21日の早朝の食後吐いたっきり
22日23日(今日)は吐いてません。
ももの場合、1日に2回吐くことはほとんどないんだけど
先週頂いた薬がなくなるので週末、薬だけもらってこようかなと・・
キッちゃん、アッちゃんの病院・・
すごく安いと思います。
うちはフォルテコール5mg 14錠(1シート)で2,400円ですから。。
初診料は600円かな。
ちなみに血液検査は19項目で5,600円(すべて税別)
平均的な数字かなと思ってますが。。