
フラワーフェスタ開催中の馬見丘陵公園。
コキアとコスモスが目当てで行ったんですけど、ダリアがすごくキレイで長い時間掛けて鑑賞しました。









キレイな花を見て、お弁当広げてのんびりして、リフレッシュできました!
充電完了(*`・ω・)ゞ
コスモスフェスタ開催中の万博記念公園へ。



なんと言っても、コスモスが美しかったです!今が1番綺麗に咲いていると思います。
初めはコスモスとコキアが目当てでしたが、ミューヘンベルギアと言う私の知らない植物が見頃のようで、それが一番の楽しみで行ってきました。

これがミューヘンベルギアてす(ღ*ˇ ˇ*)
他で見れるところは聞かないです。
絵画のようなふんわりピンクの景色にうっとり♡
近くで見るとイネのような植物でした。

コキアもまたかわいいメルヘンな世界♡
去年は箱館山に見に行きました。
こんな近所でも見られるなんて( ˊᵕˋ*)

赤ソバの花も可愛い((o(。・ω・。)o))
先週美山のかやぶきの里やな行った時には白いソバの花がキレイでした。
赤い花の方が可愛いかったですよ♡

なんと言っても、コスモスが美しかったです!今が1番綺麗に咲いていると思います。
スタンダードなコスモスで1本の苗から色んな柄が出る種類もあればキバナコスモスや白一色のコスモスもありました。
次回は何の花を見にいきましょうか。
馬見丘陵公園へ行く予定です♡
蕎麦の花が咲いている、かやぶきの里に行ってきました。



あいにくの雨でしたが、集落の中を短時間で散策。

まるで異世界に迷い込んだような感覚。


見慣れない花がたくさん咲いていて、楽しく散策させてもらいました。

もう秋ですね。
今日は台風一過の晴れ☀️


こじんまりしたお寺ですが、敷地内いっぱいに萩の花。

萩が見頃、萩の寺東光院に行ってきました。

恥ずかしながら、萩という花を知らなかったのですが、見てみると、今まで意識して見たことがなかっただけで、どこかで見たことある花でした。

こじんまりしたお寺ですが、敷地内いっぱいに萩の花。

人が少なくベンチに座ってゆったりと過ごすことができ、良い休日となりました。