昨日もまたとても良い天気で、三重県の御在所岳まで行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/14/c88117bd63ae0876818e41da64acf5b6.jpg?1636125166)
鮮やかな真下の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/279baa25323753a19da4c92b39b8def2.jpg?1636125166)
頂上到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3f/0c726fa48b2167996435d4d037c59432.jpg?1636125166)
琵琶湖方面の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/12/cfb96644b55aab4b2e968493d88e7e70.jpg?1636125166)
大きな石がゴロゴロしている山上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/26/4b6b91c0ebda73450903aa9b06600847.jpg?1636125166)
リフトからの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/42/7f2a898d8ec33246a8acb1dbac1b59bb.jpg?1636125166)
こんな高い山もロープウェイに乗れば楽々山に登れて、素敵な景色を見ることができます。ロープウェイから見えるカラフルな山肌はとても印象的でした。
正午過ぎに到着しましたが、ロープウェイの駐車場は満車で待っている車で渋滞していました。平日でもコロナが明けたからからなのか、混雑していました。
ロープウェイからの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/14/c88117bd63ae0876818e41da64acf5b6.jpg?1636125166)
鮮やかな真下の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/279baa25323753a19da4c92b39b8def2.jpg?1636125166)
頂上到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3f/0c726fa48b2167996435d4d037c59432.jpg?1636125166)
琵琶湖方面の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/12/cfb96644b55aab4b2e968493d88e7e70.jpg?1636125166)
大きな石がゴロゴロしている山上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/26/4b6b91c0ebda73450903aa9b06600847.jpg?1636125166)
リフトからの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/42/7f2a898d8ec33246a8acb1dbac1b59bb.jpg?1636125166)
山上のロープウェイ乗り場からの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f3/81695cae027963e632a6e460e85dbaae.jpg?1636125170)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f3/81695cae027963e632a6e460e85dbaae.jpg?1636125170)
こんな高い山もロープウェイに乗れば楽々山に登れて、素敵な景色を見ることができます。ロープウェイから見えるカラフルな山肌はとても印象的でした。
来てよかった〜😃