![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/61/ebc23bf4a1bec2cb42d23d0ea259e68b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/47.gif)
家の中の階段1段目に座って福をみていたばーちゃん。
バサッという音がして母が覗きにいくと・・・・
母が「おとーさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
と声を荒げているので私も見に行くと、ばーちゃんが階段の下で倒れていた。
声を掛けても返事がない
やれ救急車だの何だの番号が分からんだのオロオロ・・・
とうとう天国行きかと思われウルっときた。
ちょっとしてからばーちゃんが小声で何か言っている
「いつもの・・・バック・・・を・・・」
一瞬遺書か何かが入ってるのかと思ったが
さーーーーと持って行くと
母がピコーンときて「心臓の薬、ニトロがはいってるんやわ!」
と探し出し口の中に入れた。
数十分後、再生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
その後、夏場はあまりばーちゃんの部屋に入らない福が
ばーちゃんの足元で寝ていた。
2日ほどばーちゃんの部屋を出たり入ったり。
看病してるんかなぁー
福はやっぱし賢いなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
目出度し目出度し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
具合が悪かったりすると添い寝してくれたりします。
「この世渡り上手!」とか思ったりもしますが、
和んで幸せです。
おばぁちゃん大変でしたね。
今はもう大丈夫なんでしょうか?
夏の暑さがこたえたんでしょうかね。
とにかくご無事でなによりでした。
福ちゃんはお利口ですね。
そう言えば、猫の咽を鳴らす音(音波)には、治癒能力があると聞いたことがあります。
あ、でも確かそれで治癒するのは猫だけだったような…。
いやいや、福ちゃんにいてもらったら、おばぁちゃんは元気になれますよね!
お大事にしてください。
世渡り上手猫は人をHAPPYにしてくれますね{ラブラブ}
ツボを心得てくれてるのかしら~
あだも様
あだもの場合猫と暮らしてるというより・・・
トラと暮らしてるのがイメージに沸いたりしてきます{笑}
また、いつか猫と暮らすのかなぁ~?
くる様
ありがとうございます
猫のグルグル・・・はそのような効果もあるんですかー!?
でも確かにうちのばーちゃんは福が来てから数段元気になりました。人には叶わない猫パワーです。
うちのおばあちゃん猫が7月に天国へ旅立ちました。
まだまだぽろぽろ泣きますが、
一区切りつけて頑張りますね。
福ちゃん、優しいですね。
動物ってきっと解るんだと思います。
何か心配事があると必ず近くに、寄り添ってくれたり・・
おばあちゃん、うんと元気で夏を乗り切って下さいね{ドキドキ}
・・・ポロポロ涙でますね
悲しみは消えないけど
いつか楽しい思い出でまくらちゃんの話ができるまで
ポロポロ流しながらの毎日はしかたがないですよね・・・。
まくらちゃん、黒糖さんに出会えて嬉しかったね!