福猫屋の猫達 (旧:福猫日和)

我が家の3猫チームの日常
ヤプログからお引越ししてきました。

うちのばーちゃん

2006-07-13 21:31:35 | うちのばーちゃんと福の関係
福ちゃんもお見舞いしましたでしゅ



どうしても福が外に出たいとき5メートル程の綱をつけて玄関を開けている。

家の中の階段1段目に座って福をみていたばーちゃん。

バサッという音がして母が覗きにいくと・・・・
母が「おとーさんおとーさん早くきてー」
と声を荒げているので私も見に行くと、ばーちゃんが階段の下で倒れていた。

声を掛けても返事がない
やれ救急車だの何だの番号が分からんだのオロオロ・・・
とうとう天国行きかと思われウルっときた。

ちょっとしてからばーちゃんが小声で何か言っている
いつもの・・・バック・・・を・・・
一瞬遺書か何かが入ってるのかと思ったが
さーーーーと持って行くと
母がピコーンときて「心臓の薬、ニトロがはいってるんやわ!」
と探し出し口の中に入れた。
数十分後、再生

その後、夏場はあまりばーちゃんの部屋に入らない福が
ばーちゃんの足元で寝ていた。
2日ほどばーちゃんの部屋を出たり入ったり。

看病してるんかなぁー
福はやっぱし賢いなぁと言うお話でした。

目出度し目出度し



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えりた)
2006-07-14 14:24:30
うちでも普段はあまり寄ってこない猫たちが、
具合が悪かったりすると添い寝してくれたりします。
「この世渡り上手!」とか思ったりもしますが、
和んで幸せです。
返信する
Unknown (あだも)
2006-07-17 16:37:36
初めてコメント書きます。小さい頃、初めて飼ったペットが、猫でした。チャ虎のミーコです。社会人になるまでの間に、飼ったペットは、犬一匹、猫四匹です。なぜか、犬よりも猫に好かれる私です。今は、飼ってません。
返信する
Unknown (くる)
2006-07-27 13:12:27
ひゃ~!
おばぁちゃん大変でしたね。
今はもう大丈夫なんでしょうか?
夏の暑さがこたえたんでしょうかね。
とにかくご無事でなによりでした。
福ちゃんはお利口ですね。
そう言えば、猫の咽を鳴らす音(音波)には、治癒能力があると聞いたことがあります。
あ、でも確かそれで治癒するのは猫だけだったような…。
いやいや、福ちゃんにいてもらったら、おばぁちゃんは元気になれますよね!
お大事にしてください。
返信する
Unknown (みっちー)
2006-07-27 22:50:21
えりた様
世渡り上手猫は人をHAPPYにしてくれますね{ラブラブ}
ツボを心得てくれてるのかしら~

あだも様
あだもの場合猫と暮らしてるというより・・・
トラと暮らしてるのがイメージに沸いたりしてきます{笑}
また、いつか猫と暮らすのかなぁ~?

くる様
ありがとうございます
猫のグルグル・・・はそのような効果もあるんですかー!?
でも確かにうちのばーちゃんは福が来てから数段元気になりました。人には叶わない猫パワーです。
返信する
Unknown (黒糖)
2006-08-03 17:19:15
おひさしぶりです。
うちのおばあちゃん猫が7月に天国へ旅立ちました。
まだまだぽろぽろ泣きますが、
一区切りつけて頑張りますね。

福ちゃん、優しいですね。
動物ってきっと解るんだと思います。
何か心配事があると必ず近くに、寄り添ってくれたり・・
おばあちゃん、うんと元気で夏を乗り切って下さいね{ドキドキ}
返信する
Unknown (みっちー)
2006-08-04 17:29:48
黒糖様
・・・ポロポロ涙でますね
悲しみは消えないけど
いつか楽しい思い出でまくらちゃんの話ができるまで
ポロポロ流しながらの毎日はしかたがないですよね・・・。
まくらちゃん、黒糖さんに出会えて嬉しかったね!
返信する

コメントを投稿