福猫屋の猫達 (旧:福猫日和)

我が家の3猫チームの日常
ヤプログからお引越ししてきました。

ココ(猫)の糖尿再発後初のオシッコ検査日

2015-08-24 01:28:29 | ココの糖尿日記
ココっちが糖尿再発して
2週間
朝晩4単位の注射で様子を見て
本日オシッコ検査してきました。

なんと~
オシッコには糖が出てませんでした
膀胱炎は酷くなってたけど

インスリン止めて二ヶ月で
再発してるから
糖が出てなくても
最低でも半年は朝晩のインスリンを
打った方がいいのかもしれない…て
言うことでした。

取り合えず朝晩2単位までインスリンを
減らして一ヶ月後
またオシッコ検査でみてみる事になりました。

膀胱炎は一週間分の抗生剤もらってきました。

転がるココっち。




朝晩のインスリン注射の時間は
ココっちのご飯タイムでもあり
注射を打たないと食べれないと
思ってるのでひつこく呼びにきます(笑)

注射打ってない時は
オカンを呼びに行くので
ちゃんと分かってるんやな



猫の水素サプリリピート♪

2015-08-18 22:27:24 | ニャンズのサプリ
先日取り寄せた
水素サプリ。

30粒入りですが
朝晩パウチに入れてる&
食べてすぐ吐いたりして
あっという間に無くなり
あわてて90粒を取り寄せしました。
(急いでます!と伝えると次の日には
届けてくれました)

次いでに
同じ会社の動物用玄米酵素
も一緒に取り寄せてみました。

プラチナ乳酸菌が
無くなったら使おうと思ってます。

キラキラ水素も
いのちの酵素も
人間用があり魅力的
ですが私のまで買ってる
余裕はないっすね

水素サプリを飲ませて2週間弱
丸さんはよく吐いたりしてるけど
ちょっとは食欲が上がってるような。

期待しつつ
もう少し続けてみはます



腹減り糖尿猫

2015-08-17 14:04:42 | ココの糖尿日記
台所のテーブルで
メール打ってたら
手を枕にされました


ココっち
以前の糖尿食(糖コントロール)に変え
量も減らしてるので
一日
「腹減った~」
と騒いでます。。。

糖コントロールは粒が大きく
大柄のココにとって
食べやすい形なので
一瞬でなくなってしまいます




今日も珊瑚を運んできた猫

2015-08-17 01:38:54 | 
風呂上がり
またしても
丸さんワーワー騒いでるので
「丸~どないしたん」って
見えない姿の丸に
声をかけたら
今日も持ってきました

はい、珊瑚(笑)

昨日とは違う珊瑚です(^^)

どこから持ってきてるかと
言いますと。。
階段下の窓枠

に置いてる

この珊瑚です。

窓枠のサンの部分に
しょっちゅうゲロンチョされて
掃除が大変なので
窓を開けてる時は
枠をおいてます。
その枠が風で飛ばされるので
重石用に珊瑚を置いてる次第。

こんな所から持ってくるなんて
凄いよね