goo blog サービス終了のお知らせ 

それいけ!!オババマン!!

概ね いつも元気です!!
何かあったらすぐ行くぞ!!

「花の鎖」

2012年01月17日 | 日記

おはようございます
花のないこの時期 いったい自分は去年どんなことを書いていたのだろうと
前のブログを見てみました
そういえば去年の2月はパソコンが壊れて 
ほぼ一ヶ月なにも書いていなかったんだなということを思い出しました
もうちょっと春に近づけば 色々な発見もあるのでしょうけれど
今はまさに冬枯れ状態・・・


湊かなえの「花の鎖」を読みました
あっという間に読めてしまいます
地方の町に住む三人の女性の物語 この三人というのが実は・・・
という話なのですが またしても最後に事実がわかるというこの展開
そして最後の章に一気に全章の辻褄を合わせるために色々なことを詰め込んでしまい
あわただしく 読後感はすっきりとしませんでした
でも 読んでいくうちに題名「花の鎖」の意味がわかりますよ



家の前の寄せ植え
黒いパンジーの花は途絶えています
球根をたくさん仕込んだのですけれどパンジーがわさわさと茂って
全部咲いてくれるかちょっと心配です




ウーメロがきれいに咲ききりました
寒いから花持ちがいいですね
冬は寒いけれどバラの花を長く咲かせてくれます



寒いとばかり言ってられません
そろそろ動き出さねばね
では また明日!!

人気ブログランキングへ ←応援ありがとうございます ここをポチッとしていただけるとうれしいです



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (ま~ちゃん)
2012-01-17 22:47:03
そういえば、最近園芸雑誌以外、本を読んでません。
「花の鎖」読んでみたくなりました。
明日、本屋さんに行ってみます。
寄せ植えいいですね!
球根を入れておくってのもいいですね!
春には、また違った様子が見れますね♪
ウーメロ・・綺麗な色ですね。
こんな色のバラは持っていません。
返信する
今咲くの? (キヨシのおばちゃん)
2012-01-17 23:16:32
こんばんは。
綺麗なバラで昨年の写真かと思いました。
今 咲いているんですね~
こちらでは考えられませんよ~
なにもかも凍ってますから・・・
パンジーの茂った鉢は外に置いて
あるようですが
もしかして
バラも外ですか~?
返信する
Unknown (ま~ちゃんさんへ)
2012-01-18 08:18:36
おはようございます。
なかなか読み進まない本もありますが「花の鎖」はあっという間に読んでしまいました。
花がキーワードになっています。

球根が入った寄せ植えは、今年球根を買いすぎてしまったのでたくさんあります^^
上手に咲いてくれるといいのですけれど…
ウーメロ、こんな時期に一輪咲いてくれています。
うれしいな~♪
返信する
Unknown (キヨシのおばちゃんさんへ)
2012-01-18 08:38:58
おはようございます。
寒い寒いといってもやはり東京は暖かいです。
ウーメロだけでなくて、結構他のバラもちらほら外で咲いているんですよ。
さすがに霜がおりるとパンジーは朝のうちは凍っています。
でも昼頃になると顔をもたげてシャッキーンとします^^

寒さに弱いものは夜家に入れるのですが、最近ちょっとそれも大変になってきました(・-・*)

返信する

コメントを投稿