今日も雨・・・
とても寒いです 結構な雨降りなので写真を撮るにも花は皆雨にうたれて・・・
家の中は洗濯物が生乾きであふれています
掃除をする前に整理整頓 いらないものを捨てなければなりません
去年もやったんですけどね まだ捨てきれないものがあるので
これって性格なんですよね 思いっきりが悪くていろいろなものが捨てられない・・・
私の友人にも二通りいます
何でも捨てちゃう人と
何でもとって置く人
何でもというと語弊があるけれど・・・私は後者かな
でもこの年代になったら 後の人に迷惑をかけないよう思いっきり今年は捨てちゃおう!!
雨に濡れたリリーマルレーン
意外に花がしっかりとしています でもちょっと雨が冷たそうです
ノボタンもまだ蕾がたくさんあります
これにも冷たい雨が・・・
こちらは軒下に避難していたパンジーの寄せ植えです
写真ではいい味が出ていないのですが このパンジーの色と風合いが一番好きです
娘に持っていこうと思っているハンギングもまだそのまま・・・
こちらは教室で作ったハンギング
雨にうたれっぱなしだったので今朝ここに避難してきましたよ
ジニアはまだ元気に咲いています
今日は雨でちょっと元気ないけどね
さて多肉の中のへんてこな形のユーフォルビア
葉っぱがなくなって 枯れてきたのかしら??
最初好きでなかったのだけれど 味があってだんだん好きになってきたのに・・・
今日は一日中寒そうです
暖かくして よいお休みをお過ごし下さいね・・・
では また明日!!
最新の画像[もっと見る]
-
なんとかアップしました 9年前
-
なんとかアップしました 9年前
-
なんとかアップしました 9年前
-
なんとかアップしました 9年前
-
なんとかアップしました 9年前
-
12月に入って 12年前
-
12月に入って 12年前
-
12月に入って 12年前
-
12月に入って 12年前
-
12月に入って 12年前
身辺整理・・・しなくてはいけない年になったんですね^^
聞いた話では、残された写真とかが厄介みたいです。お金なら喜ぶんでしょうが。。。アハ
どちらかというと、私は捨てるタイプです。
古くて使わないものは捨てたいですが、許可を取ると…元通りに~
今日は寒い一日でした。
どうも、そんな年になったようです。
写真は本当に残すと迷惑かもしれませんね。
今はデジタルなのでいいけれど昔はねぇ。
残されて喜ぶのはやっぱりお金かぁ~
ブログの写真を見ていてもksdddさんのおうちやお庭はきれいに整理整頓されているな~ってことがうかがえます。
うちはね…
多肉ちゃん 面白いですね。
私も逞しくて手がかからない(笑)多肉ちゃんに
夢中です
私も捨てられない人です。
特に思い出のあるものは…
写真も…ねぇ。
大昔 好きだった人の写真が出てきたら
大変~~(笑)
ハンギングもいい感じ
私は「捨てる」タイプだと思いたいんですが、
それなら庭も部屋ももっとすっきりしてるハズ。笑
シンプルライフ、憧れます。
fukuhanaさんが好きとおっしゃるパンジー、
おしゃれでかわいいですね!
パンジー、どんどん進化するなぁ~
今日は雨が午前中降って寒かったです。
でも夕方外に出てみたら結構暖かくて…
厚着をして買い物に出たら暑くて汗が出ました^^
写真は子供が大きくなってからのは少ないのですが、それ以前のが山ほどあります。
どうにかせねばですよね~
昔好きだった人の写真?そりゃあ大変
多肉は手がかからなくてホントに可愛いですね~
私は捨てるタイプに変身中です^^
でも年代的に捨てられないタイプなんですね~ぇ
すぐ「もったいない」と思っちゃう。
物のない時代に育ったせいですね、きっと。
パンジー、最近いろいろな種類がありますね。
徒長したわけではないのに花茎の長いのとか…
色もニュアンスカラーのものがあって色々と楽しめますね♪