goo blog サービス終了のお知らせ 

それいけ!!オババマン!!

概ね いつも元気です!!
何かあったらすぐ行くぞ!!

陽の当たらない庭・・・

2011年11月02日 | 

あまりにも一週間が 一ヶ月が 一年が早く過ぎるので
もうそのことを愚痴るのはやめました
だって自分ではどうすることもできないのですから・・・

そして明日はウォーキングの日 ちょっと短いコースにしてもらおう
根性の無い私です

昨日は少し家の中の掃除をしました
去年色々片付けて 少し整理整頓されたと思っていたのに
またまた家の中はごちゃごちゃしてきました
本当は思い切って色々捨てなくてはいけないのですが未練たらしい私です
今月中に色々片付けて掃除して 12月はゆっくりと過ごしたいものです

 



庭はまだまだ中途半端
よーく考えてみれば うちの庭 冬は陽が全く当たらないのです
特に花壇にしたところ・・・
1月くらいになると 少し太陽の位置が高くなってくるので改善されると思うのですが
花々にとっては過酷な状況
植物は太陽の光が一番の栄養ですよね




縁のレンガは二段重ねを一段に変更しました
これだけでなぜかくたびれてしまって・・・年ですな~ぁ





この間短く切った元観葉植物の木
芽が出て気ました 
植物って元気だね!!少し分けてもらいたいっ





クローバーの中の紅いスジスジが可愛いルメックス
寄せ植えにつ使っていたもの 地植えにしたら枯れそうになってもまた復活
意外にたくましい ハーブの一種でしょうか




これも 消えそうで消えないガーデンシクラメン
花は可憐なのに芯は強い そんな手がかからない植物いいですね~





これは何でしょう??
紫色の葉っぱがなかなかいい感じです





これも名前のわからないブルーの花






昨日球根の寄せ植えにつかおうとビオラを買ってきましたよ
数が揃うのは白だけだったので・・・
今週末には大好きな花屋さんにパンジーを買いに行くつもりです
そろそろ寄せ植えにつかう球根も植えなくてはなりません・・・球根って生ものですよね
暖かいところにほうっておくと芽が出てきてしまいます
早くしなくては 





寒かったり11月なのに夏日だったり 気温の変化が厳しいこの頃
体調を崩さないよう気をつけてくださいね
では また明日~ぁ


人気ブログランキングへ ←応援ありがとうございます ここをポチッとしていただけるとうれしいです




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (スーザン&シシィ)
2011-11-02 17:49:29
シシィです^^
ブルーの花はシノグロッサムではないでしょうか??
綺麗な不思議な色ですね!

花壇とお家と、お疲れ様でございました。
うちの花壇も日陰です。
おっしゃる通り、12月が一番暗いですよね。
返信する
Unknown (シシィさんへ)
2011-11-02 20:56:11
こんばんは!!

シノグロッサムという名前のお花なのですね^^
ありがとうございました。
買ったときに名前がついていなくって…お店の人に聞きそびれてしまいました。ちょっとワスレナグザに似た花だなと思ったのですが、それにしては大きすぎるし…
そうですね、きれいな青い色です。
名前がわかってホッとしました。

シシィさんのところも日陰ですか?
これから、パンジーとか植えようと思うのですがどうなっちゃうかな??
そうそう、これからちょっと花達にはかわいそうな暗ぁ~い毎日が続きます。
返信する

コメントを投稿