やられましたね~2月の最後の日に大雪です。朝起きてまた布団にもぐり込みました。エアコンを一気に30度まで上げて、しばらく布団の中でじっと…。暖かくなったら起きよう!!と思っていたのにどんと部屋はどんどん冷えていく。どんだけ寒いのか、でも1時間たっても部屋は暖まらない。もしや、と思って設定のところを確認するとなんと冷房に!!老眼のせいか、はたまた指がすべったのか…
春の雪。春の雪は水分が多くて積もりにくいけれど、今降っている雪はさらさらとどんどんどん積もっていきます。
地植えにした苗はこの雪で傷んでしまうかもしれません。油断しました。でも週末か来週初めかには19度になるとか天気予報で言っていました。この温度差にはついていけません。
鉢植えで寒さに弱そうな花達は軒下に避難させました。ホンコンドウダンツツジの花です。普通のドウダンツツジよりも花が大きくて色が薄ピンク色で可愛いです。
アルメリアの花。
あワイヤーの籠に植えた寄せ植え。
時期外れで100円になっていたムーランルージュ。
よく写っていないですが渋色のパンジー、白いヒナソウが愛らしいですね。
カランコエ白銀の舞、葉の色と薄ピンクの花の色が優しい感じです。
ハナフクも寒くって、今日は動きが悪いですよ~
ではまた明日!!
雪。かなり降ったんですね。
お庭のお花もビックリしてるかもしれませんね。
…ところでfukuhanaさん。やりましたね。冷房
私もご存知の通りドジなので笑えませんが…
すみません、笑いました。
寄せ植えは難しいですね。
考えれば考えるほどわからなくなります。
寒さのピークは今週いっぱいだとか。
もう少しの辛抱ですね。
朝から雪でとても寒かったです。
寒いうえに冷房で
花の上には雪が積もっていてどうなっちゃったか心配です。
寄せ植えはヘンテコでも自分の作ったのが一番可愛いぃ!!素敵っ!!て心の中で思っています
やっと暖かくなるのですね!嬉しいなぁ!!
ホンコンドウダンツツジ可愛いですね♪初めて見ましたよ。ピンクが可愛いです!
アルメリアはまだ咲いていません。
あのかごに寄せ植えされたんですね。
すごく素敵です♪
雪がかなり積もりました。
もう春だというのに本格的な雪でした。
まだまだ自分で植えた苗は花が咲きそうでないですね^^
あまりに庭が淋しいので買ってきた苗を植えちゃおうと思ったのですが雪が…。
なかなかまだ地植えにできません。
あのかごに寄せ植えしました。ありがとうございます^^