…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…
リフォーム 北九州/福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町
北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜に
お任せください
…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…
こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
山本です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
年末にさしかかり、お掃除の準備は良いですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今回は、おうちの顔である玄関の取替えリフォームした事例を
一挙紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
まずは1軒目は小倉南区のS様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
【施工前】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3b/9d67bd746f3f397c27c7e514e4dae11d.jpg)
南国風がお好きなS様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
外壁塗装の施工に伴い、色合いを変えるので
玄関まわりも取り替えることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
両袖に明り採りがついていましたが、
今後はそんなに大きくなくてよい
ということで
親子扉に小さくすることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
そしてポストは外に出なくても家の中で受け取ることができて便利、
長期留守することもあるのでポストからあふれなくてよい
と
今度もポストを壁につけることにしました。
【施工中】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/bad117288ea0be30ac952f596c6bdac1.jpg)
親子扉を取替え、
袖壁を造作しています。
【施工後 外部】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/a7b6fa2f1546a8905791d6efec8ce060.jpg)
LIXIL プレナスX C24型 ポートマホガニー
まわりのサイディングを重ね張りし、インターホンをカメラ付きに、
ポストも外壁に埋め込んで玄関内部から受け取れるようにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
【施工後 内部】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0e/e06168a2aab371173dcc4029b2899683.jpg)
ポスト内部は下にカゴを置いています。
郵便が溜まっても雨に濡れるということもありませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
続いて2軒目は行橋市 藤原様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
2年前から昨年にかけて、全面的にリフォームをしていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
今年は玄関と和室をご依頼頂きました
【施工前 外部】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/84/99ee4bd6e4d8d8781686cdd5f8e7a08f.jpg)
以前、周りのタイルは修繕したようですが玄関は築40年前のものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
採風できるものにしたいとご要望でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
【施工後 外部】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/38/ba37ede80154346a8d47d0a74f47d5dd.jpg)
LIXIL リシェント 採風式 M83型 断熱仕様K4 ハンドダウンチェリー
施錠はタッチキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
車のキーのように、鍵をポケットなどに入れておき
ボタンを押すと施錠・開錠できます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
照明とインターホンも取り替えました。
以前は暗い中、バッグの中のキーを探しておられたそうです
しかし今後はセンサーライトで照明が迎えてくれ、
鍵を探す手間もなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
【施工前 内部】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/46/78c8126fd5a83ecab3b05f3a7d1614f5.jpg)
内部は板壁に和風の玄関収納がついていました。
長靴は入らないのでいつも出っ放しでした。
【施工後 内部】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4e/76a0969c19989f307a4d1a2de476f501.jpg)
まわりの壁はクロス仕上げにし、
コの字型の玄関収納をとりつけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2e/f1387c2d1efac67f6956ee1dc950b5b8.jpg)
扉内部にはスリッパラックをつけて、スリッパが表に出ないのですっきりしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/68/a07e76b55e38bf706489addb5dc08520.jpg)
可動棚なので高さを自由に変えられます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
長靴も仕舞えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ブーツハンガーもつけたので今後はブーツの型崩れしないよう保管できます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
続いて3軒目 お得意様の小倉南区S様 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
5年のお付き合いを頂き、ほとんど全面的にリフォームをされてきましたが玄関がまだでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
暗いので明りをいれたいということでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
【施工前】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c6/ff5f49517cb6d7a5beef6175a3d0dbeb.jpg)
両袖に明り採りがあり開き扉が真ん中についているタイプでした。
まわりは従来型のタイル壁を貼ったデザインでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
【施工後】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3a/3321f2e5837dc187e90f258c728e5178.jpg)
LIXIL 引違戸 エレンゼK6 ブラック
玄関を引違にし、まわりはアルミの外部用パネルをはりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
S様のお好きなテイストでコーディネート★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/23/49c907294ea282205aa951816a685cea.jpg)
内部の床はタイルに見えますが、土足オーケーの水に強くて固いフロアシートを張りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/f94a9971efbdd7274fb74925d58b9535.jpg)
玄関周りのクロスを貼り、縦4本のガラスが程よく内部に光を取り入れてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
落ち着いたダーク色に明るさもプラスし感じの良い仕上りになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
おうちの顔の玄関![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
住む人はもちろんお客様や来訪者を迎える大切な場所です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
リフォームのご相談お待ちしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
***************************************************************
北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/48/05e27359b2db483212c802a939ddbb76.jpg)
外壁塗装、外装リフォーム、屋根リフォームもおまかせ下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/19/2f8a1e2ef59854a3fad5e30678cf553e.jpg)
情報ブログはこちら↓
お問合わせはこちらから↓
![リフォーム北九州福喜へお問合わせはこちらから](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/55/cc8395eed9d7d857e7dfbcf581d78cce.jpg)
***************************************************************