60代夫婦2人暮らし 今もこれからも安心浴室リフォーム

2018-09-30 | 外構リフォーム

 

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

リフォーム 北九州/福岡県北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・
戸畑区・八幡東区・八幡西区・京都郡苅田町・行橋市・京都郡みやこ町

北九州近郊でのリフォーム・増改築のことならリフォーム北九州福喜
お任せください 

…*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*……*…

こんにちは

山本です

 

早くも10月 めっきり涼しくなってまいりました

 

今回は小倉南区60代ご夫婦のお風呂リフォームのご紹介です

【施工前】

 

タイル張りの0.75坪のお風呂です

タイルを綺麗にお手入れされています

汚れやカビは問題ないのですが

浴槽が深くタイルで滑りやすく危険個所がありました

また冬場は寒くヒートショック現象が懸念されます

 

【工事準備中】

工事スタート★

通路はお宅によって、玄関・勝手口・掃出しサッシからお邪魔します

廊下や傷が入らないようクッション性のある養生シートを敷きます。

 

 

【工事中】

解体前に、給湯器リモコン、水栓金具などを撤去していきます

 

 

解体して土間を打ちました

 

ユニットバスを搬入してきました

床から組んでいきます

ユニットバスが組み上がりました

浴槽の裏の様子です。

断熱材を巻いており保温性抜群

右に見える機械は酸素美泡湯という酸素のミクロバブルを生み出す装置です

 

給湯器リモコンを取り付けます

 

保護していた養生シートを取り外し、水・お湯の試運転をして完成です

パナソニック オフローラ 1216

床は水はけが良い形状になっており 滑りにくいです♪

 

ピンクのタイル調のアクセントパネルです

やさしく温かみある色合いで、年代層限らず選びやすい色味です

 

タオル掛けは、転倒しそうなときなどとっさにつかめる強度のものです

1台で4役の暖房・衣類乾燥・涼風・換気が出来る優れもの★★

 

手すりはまだいらない、あったら邪魔だと思われがちですが、

高齢の方に限らずお子様も手摺があると知らずのうちに掴むものです

浴室手摺は将来に備えるだけでなく

現在のお若いうちでもあると便利なのでお勧めです

***************************************************************

北九州市でリフォームをお考えならリフォーム北九州までご相談ください。

外壁塗装、外装リフォーム、屋根リフォームもおまかせ下さい!



     情報ブログはこちら

  

 

            お問合わせはこちらから↓

リフォーム北九州福喜へお問合わせはこちらから

***************************************************************

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿