今朝はしとしと雨降りの中お散歩へ行って来ました。
河川敷のお散歩では小さい色々な物がいっぱい出て来ます。カタツムリの赤ちゃんとかこおろぎの赤ちゃんとか・・・いっぱいいます。
お家に入る前には念入りにふくみみの体をチェックします。
私は小さくても苦手なので嫌なのですがふくさんのう〇ちは草の中で隠れてしたいので困り物です。
天気予報はマークが続きます。
台風も来ているようでしばらく
晴れの日は先になりそうです。
なので昨日の夕方はふくみみと遊んで来ました。
いつもの所ですが・・・
夕方グランドに行くと一面
鳥さんでいっぱいです。
何を食べているの?
怖い、何がそんなにあるの・・・
ふくなんか柔道の受け身のように転がって起きるとニコって笑うの!
もう2匹でゴロゴロ やめて~そして笑うの!
おねだりの笑顔ですね。
分かっていますからゴロゴロはやめて~
今年はベトベト草が無いように見えるけど足は真っ黒になっています。
ディスクで遊んで休憩中のふくちゃん、お疲れさま。
みみちゃんもお疲れさま。
雨で遊べない日が続くね。
お家でロープの引っ張りっこかな?
オヤジさんが帰って来たら屋根付きのドッグランに行こう。
ふくみみママ
光太家の皆さんが元気で嬉しいです。
我が家は相変わらずのふくみみですが、この時期から始まるふくのカイカイも出ないで元気にしています。
また遊びに来て下さい。
待ってま~す。
引っ越しをしてパソコンもしばらく使えず皆様のブログにお邪魔することも出来なかったのですがパソコンも新しくなったので これからもちょこちょこお邪魔させて頂きますね~
ふくみみちゃんの笑顔が見れて良かった~
九州も明日頃からですか?
通勤やお散歩、気をつけて下さい。
この台風から本格的な梅雨に我が家の方も入るようです。
この時期はみみが傘が嫌いなので私は完全なカッパ姿、蒸しで暑いよ~
ふくみみが一緒に散歩出来るうちは頑張ります。
でもふくの為には別々の方が良いのか?
みみに振り回されて大変な事も多いから?
さぁ~あと1ヶ月、梅雨のストレス対策どうしようか?
散歩も短くなっちゃって
特にミックはストレス溜まってます
ベトベト草、やっぱり今年も出現しちゃったんですね。
その上でのゴロゴロは困りますよね