はや~い。
特にここ1週間!毎日頑張れ!頑張れ!と言いながら何とかやっています。結婚記念日もなにもしないで?(半分忘れてた~
)通り過ぎました。
26日は4回目の月命日でした。
ふくちゃん。
散歩と言えば先頭に立ってふくちゃんより私が強い!そんな強気で歩いていたみみが歩かないのよ~
暑さが終わり秋風が吹いてお散歩が一番楽しい時期なのに
何かあればふくちゃんが他のワンコに話しをつけ
みみを守っていたから後ろにふくちゃんがいるだけで安心だったもんね。
ワンコと会いたくないのか?
ビビリだからお腹を見せて私は強くありませ~ん。
なんて何度もやっているみみ、疲れたのかね。
河川敷には行きたがらい。
カイカイの事もあるのでアスファルトの道を歩く方がいいけど
散歩してても怖い病が出て家に走って帰えったり、
隠居する年でもないし歩かないとね!みみちゃん!
1年前はどんな感じだったのかな?
富士山が見えるようになり
暗くなるまで遊んでベトベト草で手が黒くなり
そして笑顔だったね。
探していると毎年同じ感じの写真ばかり
洋服とリードで年が分かるけど。
さぁ~今日はみみと遊ぼう。
夕日に沈む富士山を撮りに行こう~
ふくみみママ
最新の画像[もっと見る]
ライバル心がみみの強さだったかも?
ふくは強くて大きな存在だったから家の中の空気ががらっと変わりました。
大き過ぎた分時間がかかるけど「バカっ走りのみみ」
と呼ばれるほどディスクを真っすぐ追いかるみみの走りをまた見たいので私も頑張ってみます。
散歩の先に楽しい事があると想像しているのかよくふくがニコニコしながら歩いていた顔を思いだします。
みみもきっと出来るはずです。
涼しくなってお散歩気持ち良い季節になったのに、
みみちゃん、どうしちゃったんだろね
一人じゃやっぱ、寂しいのかな・・
ニナパニは家で仲良しではないですが、
一緒に散歩に出ると興奮度が違うもの。
みみちゃんも感じるもの大きいのかもしれないね・・