

バレンタインカップG1大会に参加して来ました。
(前回はドラムの里 栄町大会でした。)
初めてのバレンタインカップなのでふくみみの洋服も光太ままさんにお願いして新作を作って頂きました。
当日は


金曜日に春一番が吹いて土曜日は気温が上昇して暴風雨ですって

ワンコの状態を見ながら危険な事があったらキャンセルする事にして金曜日の午後に出発


5時前に会場に到着しましたがかなりの強風です。
タープを立てるのを止めました。
時間があったので明日車中泊予定の道の駅を下見に行って夜ご飯を食べてまた会場に戻って来ました。
かなり

車を揺らす豪風に1時30分頃起こされました。
本当にこれ以上強く吹いたら・・・
怖いよ~


一緒に寝ているふくをみたら




眠れない夜が明けて外に出ると小雨まじりの豪風で~す。
本当に大会やるの

7時過ぎ、なんとなく風が弱まった感じ、タープをみんなで立てる事にしました。
(壊れない事を祈る。

10名で3つのタープを立てました。(地元チームと長野からの遠征組と一緒です)
開会式の頃には天候も回復



ワンコの扇風機を持ってくればよかった。

2月に日焼けしてしまった。

こうして始まった嵐のバレンタインカップ

風は治まったとはいえ旗はバタバタとなびいています。
1日目 ドギーズクラス参戦。
1R目 向かい風
ふくもみみも距離の出ないスローでポイントが低い、でもよく反応してキャッチしてくれました。
2R目 追い風
タイミングは合わせてもディスクの動きが安定しない・・・
ふくはもう1歩及ばす決勝には進めませんでした。
ふくの時にタイミングを計れた事もありみみはなんと1位タイで決勝へ進出
結果 この日のスロー全投キャッチしたみみがバレンタインカップ優勝しました。
みみちゃん、初めてのG1大会優勝です。


夜は河川敷チームと長野から遠征したチームとお風呂

が!バレンタインでと言う事もあり若者の車が数台後から来てにぎやかでしたが・・・

明日も頑張るぞー


2日目はドギーズサバイバルです。
ママ&みみも当日エントリーしましたが事前の1番がオヤジ&ふくで順番が繋がります。
何度かあるのですが緊張症の我が家にとっては落ち着かなくて苦手です。
なんとかママ&みみ オヤジ&ふく オヤジ&みみとも1回戦突破しましたが2回戦敗退、反省する事も多い内容でしたがまた1つ勉強になりました。
今回は初のバレンタインカップに参加するので光太ままさんにお洋服を作って頂きました。
1日目は黄色いハートとスカートの着いた可愛い



2日目はバレンタインカップと名前入りのお洋服なんです。


冬の大会は芝の色も緑ではないのでお洋服は明るいポップな感じにしてもらいました。




ふくちゃんのキャッチです。

今回もプレー中の写真はなかなか撮れないのでマロ家さんから頂いたのを使わせてもらいました。
ステキなお写真をありがとうございます。










夢だったG1決勝ディスクを頂きました。



これからもふくみみ家みんなで良いプレーが出来るように頑張っていきます。

ふくみみママ
2月11日に大会デビューしましたが…
1投もキャッチできなくて、惨敗でした(T_T)
去年、「宮ヶ瀬」で初めてディスク大会を観戦
すごいコギさんがいるんだなあ、って感動しました。
楽しくディスクを続けられるように、これからも頑張ります(^^ゞ
次の目標は、「1投だけでもキャッチする!」です!
また、遊びに来ます(^Q^)/^
光太ままも涙が出るほど嬉しいです
本当に良かったですね~
これからも頑張ってね~
本当におめでとうございます
すんげいよぉ~。すんげいよぉ~
前々からすんげいと思っておりましたが、
ついにG1優勝ですかぁ。
ドンドンすんげくなって・・・・・
本当におめでとうございます
お洋服どちらも可愛いわ
光太ままさんがバレンタインが終わってからのUPとおっしゃっていたのはコレだったのね。
楽しみなシーズンになりますね
めいママさんのブログはお友達の所から知って読んでいました。
我が家のふくはディスクに集中出来なくて0ポイントのラウンドなんて何回もありました。
2年間ぐらいこんな感じでしたが少しずつポイントも増えそんな時代の大会使用ディスクは記念として今も取ってあります。
これからもワンコと楽しいプレーを続けて下さい。
応援しています。
お洋服、みなさんに可愛い~と言ってもらえました。
ふくの29を今度は漢字で書いたら(キンニクマンかい
緊張の中なので暖かい色の洋服は気持ちも和みます。
大会も終盤戦になりましたが最後まで頑張りますのでまた応援ヨロシクお願いします。
毎回ヤッチャッター
今回はこんなヘボスロー取れるかい
と怒りながらもキャッチしてくれたみみのお陰で優勝まで行けました。
ふくちゃんは怒り爆発であんまりキャツチしてないぞー
次回はふくも良い結果を出せるように頑張ります。
今シーズンは決勝へ行っても最後ボロボロで順位を落としていましたがなんとか今回は夢が叶いました。
まだまだ安定感のないスローが多いのですが、のろまな亀タイプの我が家なので1つ1つの大会を良い経験として無理しないで頑張ってみます。
みみちゃん、優勝おめでとーー☆
ふくちゃんも、お疲れ様~~♪
お洋服、すごく可愛いですね~
超ミニスカート
試合の事を考えてのスカートの長さなんでしょうね~
ホント、かわゆい
2日目のも綺麗なブルーがとても素敵ですね☆
芝の色まで考えたファッションだったとは~、さすが!
キャッチ!なふくみみちゃん、今回もかっこよかったです☆
でも芝犬もダレダレも可愛くて大好きです~♪
もう晴れの日は日焼け止めがいりますねっ!
私も気をつけます。。。