みみのお誕生日からもう1ヶ月なんて!季節も
春になって茶色だった河川敷にも緑が増えて来ました。
もう一度遊び機会を狙っているのですがなかなかお天気と休みが合いません。
でも諦めていませんよ~
ここ1ヶ月は確定申告や新しく始めた勉強や(お陰で目がショボショボ)等などありまして
PCの前に座る事も少なく携帯で皆様の様子を見ている事が多くなりました。
ここ1ヶ月を写真で振り返りました。お誕生日の少し前の血液検査でなんと!毎日元気にしている事が不思議なぐらい悪かった数値が良くなりました。
良いと言われる事は試してみましたがとにかく嬉しかった。
これが続くように頑張ろう~
待合室でのみみ
お天気や仕事の都合でお外で走って遊べないので私に毎日コギプロを要求してアタックして来ます。
10歳のオバさんなのに遊び相手が必要なようです。
代わりにネズミをやっつけてもらいましょう。
負けました。ネズミさんしっぽかじってごめんなさい。
後ろに写っているワンダーコアですがポイントで買ってしまった。
私の大きなストレスだったトイレの水漏れでプチリホームでポイントが着いたから
洗面所も水漏れがあってこれも直してスッキリ!
数日前、マンションの排水管の掃除(風呂 洗面 台所 洗濯機)の後、洗濯機から水漏れした時には
が!すぐに直してもらいました。(小さな事でも生活が出来ない!あらためて思う!)
皆さんご存知ですがみみはくっつき~です。
今も机の下で私の足にくっつき~です。
ワンダーコア中は・・・
こんなとか
一緒に頑張っています。
おじゃま虫さんは
オヤジさんのお仕事にも参加します。
2月28日は群馬までお野菜とキノコの買い出しに行って来ました。
久しぶりに赤城の蕎麦を頂きました。
木曜日は牡蠣の日!決めてはいませんがオヤジさんがタルタルを作ってよくたべました。
みみも大好きです。
オヤジさんと仲良くお昼寝
そしてまた遊ぶ
昨日また定期検査へ行って来ました。
一番気になる所に数値が上がりました。
他は全部OKです。
このまま悪くなる分けには行きません。
みみもママもオヤジさんも一緒に頑張って3月も努力して行きましょう。
心配そうな待合室
でも河川敷では・・・
お天気になったらいっぱい遊ぼう~(ママより)
母ちゃん腹筋鍛えて!投げ練もしっかりね!アタチの足の方が早いからショボイ!ディスクじゃキャッチしないからね。(みみより)
4月はふくの誕生日にみみの家族記念日!
笑顔でお祝いできるますように・・・
ふくみみママ
最新の画像[もっと見る]
白馬のお出かけはアーくんの家のブログを参考にしています。
お昼は呑者屋さんでお蕎麦を食べて来ました。
Facebookは今年から始めています。Facebookの方が動いています。
早速遊びに行きますね(*^^*)
色々お話しさせて下さい。
お名前が書いてあったのでコメントを隠します。
すみません、よろしくお願いします~。