暑かったね!
今日はパパ&ママ、お仕事お休みで~す。
9時30分にふくちゃんのお肉を買いに三軒茶屋まで行って来ました。
その後、ニャンコのお墓参りをして、大勝軒(小金井)でお昼を食べて、南大沢でワンコのおやつを買って帰って来ました。
お天気もいいので早めに夕方のお散歩に出かけました。
暗くなるのが早いのでふくみみと遊べる時間が少なくなってしまった。
今日はいっぱい遊ぼう
まだまだヘタですが、ふくみみのディスクキャッチを撮影しました。
ふくちゃんで~す。
みみちゃんで~す。
おまけのジャンプ
みみちゃん、足が着いているよ、やっぱり足長~い
お疲れ様。
明日も遊ぼうね。
ふくみみママ
カメラもビデオもいつもパパに任せていたので、超初心者
今まで見た事もないカメラの本を読んで(立ち読み)勉強中です。
まだ私の腕前ではワンコの走りについていけません。
先輩デジイチママさんから教わっているところです。
これからも練習して頑張ります。
ふくはワンコ達の追いかけっこが大好きで、ディスクで遊んでいても他のワンコの所によく行ってました。
ディスクがふくにとって宝物になるように、ボールで遊ぶのをやめたり、キャッチ出来なくても投げる回数を5回までにしたりして集中力をつけていきました。
そばに他のワンコがいても出来るようになるまで1年位はかかったと思います。
ふくとのディスクドッグへの道は本当にめげる事が多かったです。
大会に出ても集中出来なくて、もう河川敷のふくで十分だと諦めかけた事もありました。
甘栗君と楽しく遊んで、ワンコのやる気を引き出していけば良い結果が出ると思います。
甘栗君、頑張ってね。
ヘナチョコ写真家のバーディままにはムリです
素敵な写真だわ
ふくちゃんのジャンピングキャッチもスゴイです!
デジタル一眼レフの連続写真、いいですね
躍動感が伝わってきます
最後の写真、ふくみみちゃん大満足の笑顔
家族みんなで楽しめるっていいですね~
ふくちゃんもみみちゃんもかっこい~
甘栗は先日もドッグランで練習したのですが、他のわんちゃんが気になってぜんぜん集中しませんでした
困ったモンだ
11月から駒沢に移転するけど・・・
せっかく近くに行ってるのに連絡しないでごめん
王子様のご機嫌はどうですか?
ご趣味は電車のままかなぁ~
11月の誕生日会で会えるのを楽しみにしています。
またメールするね
やる気はありますがまだまだ咬む力が足りません。
今はアキレス等を咬ませて顎を強くしています。
私も2ワンコとの走りに負けないように走りの練習をしなくては!
ワンコの走る所もうまく撮りたいのですが・・・
みみもママも上達しなければ!
きっとみみの方が早いなぁ~
そうそう、昨日は私も所要があって、三茶まで自転車こいで行ってました。
ニアミス!
その後、うちは駒沢公園でコマザワンヌを横目に息子と「せーの!」で滑り台。
うちも、おりこうさんにお留守番が出来るようになって欲しいわー
今となってはこの長い足で早く走れるのが良かったと思っています。
頑張れ!みみ!
それが足に負担をかけてよく痛めてました。
ふくのご飯を生肉にかえて体重を落としました。
今は9㌔でベストです。
これからもスーパージャンプのふくと足長みみの応援!よろしくね。
ワンコ達はえらい!
投げるのがヘタな私にず~と付き合ってくれた
ふくみみのためにパパ&ママは頑張ります。
これからもっとワンコ達の頑張りを伝えられる写真を撮りたいと思っています。
うちのは、日々反抗期
なんて良い子なんだろう
二わんともディスクが出来るなんて
楽しさ倍増ですねぇ~♪ d(⌒o⌒)b♪
みみちゃんのキャッチを撮れてママさん達も嬉しくないですか?
キャッチもいいけど、走ってる時の姿もまたす
これから、もっともっと上達して行くんでしょうね
みみちゃんもキャッチ出来るようになったことですし、これからは皆で楽しめますね
ちゃんとジャンプしてとってる
かわいい♪♪♪
ふくちゃん&みみちゃん、すごいですねーーーっ!
ふわふわ、首周りが真っ白のふくちゃん、みみちゃん。風になびいてかわいいですね~~♪
スミマセン(汗)
上手にキャッチできましたねー
これからどんどん腕が上がりますねっ
ふくちゃんはもう慣れた感じのキャッチですね